東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

遅ればせながら、ほうれん草栽培開始(文:渡辺義宣)

2016年10月12日 (水)

こんばんは。ほうれん草と豆苗を栽培する文学部1年の渡辺義宣です。諸事情あって栽培を開始するのがだいぶ遅れました。既に寒くなり、栽培は難しくなりつつありますが、ほうれん草は寒さに強いらしいのでともに頑張ります。

さてもらったほうれん草の種44個のうち、後でまた育てて食べることも考慮して、まず10個の種を発芽させることにしました。ほうれん草の種は上図の通り、赤色で3~5㎜ほどです。こいつらがいずれ何十センチもの植物に成長するのかと考えると、生物はすごいものです。20161012235622-6bd97f240d6d1b0a9a374a4c51a2a595bb8eeac2.jpg10月12日20:40に水を入れ、発芽させていきます。ほうれん草の発芽の最適温度は15~20度で、光はあってもなくてもいいそうです。これから発芽するまで、水は切らさないようにしていきたいと思います。

コメント

渡辺さんこんにちは。

 やっとスタートですね。まず種子の測定からというのがいいですね。他の人の記事を参考にしましたか?それは大事なことなので情報集めを積極的に行って下さい。

 ほうれん草は寒さには大変強い植物なのですが寒いととたんに成長が遅くなります。途中で障害にあたって成長がくじけたりすることがないように、うまく育てて下さい。

 それではまた続報お待ちしています。

ラボスタッフ・オガタ