東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

いつでもあるもの。。プロ意識、安全。。(10/31, 11/1追記)

2012年10月31日 (水)

 いつでもあるものといえば、水、空気とかたくさんあると思う。そんな中に、Internetもとなっている。昨日の夕方から、生命科学の2つの建物だけが、どうやらnetが不通だったらしい。この原稿を書いているときもまだ、つながってなく、専門家の方が、対応してくださっている。近いうちに、復旧するだろうと。当たり前のようになっているInternet。ないと、mailを見れない、何か捜し物もできない。いつもあるものがないというのは、実験でも同じ。壊れたり、補給を忘れると、実験ができない。あって当たり前というのは、本当は、自分で何とかなるようなものであってほしいのだが、なかなか、そうはならない。もちろん、空気を作れるわけでもないし。。。

 その意味で、プロ意識を持ったヒトは、先にも書いたように、自分でなんとかできる部分があると思う。危機意識というか。すべてのことについて、研究室で、プロ意識というのは難しいので、それぞれのプロ意識を持った方々と共同研究なるものをしているが、。。どうもinternetの復旧という点は、まだ、十分に対応できてなかった。。。何とかしないと。。。

 そういう危機意識というか、安全ということでは、昨日は、仙台空港が1日閉鎖された。先の大戦の不発弾が、3/11の津波被害で、水はけが悪くなり、その修理に当たっていて、発見された。出張で利用することもあるが、地図で場所を見たとき、かなり近くを通っていたような。。。安全というのは、。。と思ったが。。。これだけ時代が流れても、このように発見されるというのは、まだまだ、たくさんの安全でないものがあるのだろう。何とか、問題なく、撤去されることを切に祈る限りである。

DSCN2181.JPG


 わたなべしるす

 PS. network printerはlabの中だけということで、動いていました。これも不思議でしたが、当たり前でもありました。

 PS.のPS. 昨日は空港が止まりましたが、今日は、東北新幹線が。。。いろいろあります。空も、陸も。。。

 PS.のPS.のPS. 新幹線が止まったことに出くわしたのは初めてで、そんなことになるの初めてと思っていたら、この1月にもそんなことをがあったというお知らせをもらい、気がつきました。そういえば。そのときは、迂回して、走ってでした。。。。

≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE