東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

ウナギ、ブドウ、美味しくいただきました!

2014年8月25日 (月)

こんにちは、M1ゴトーです!今年の夏も終わりに近づいてきましたね。

今年の夏は暑かったような、涼しかったような・・・

さて今回は、研究室の皆さんとウナギ丼をごちそうになりました!

私は、今年初ウナギでした!とても美味しかったです!

ウナギは卒業された前田さんからということで、ありがとうございました!

IMG_0683.JPG

DSCN0324.JPG

食感は割とサクサクしていて、たれとの味の相性もGood!

ウナギってこんなに美味しかったんだ!と、改めて思った残暑の午後でしたw

そもそも何で土用の丑の日の鰻という習慣があるのでしょうか?

調べてみると、通説としては平賀源内説があるようです。以下、wikipediaより抜粋。

それによると、商売がうまく行かない鰻屋が、夏に売れない鰻を何とか売るため源内の所に相談に行った。源内は、「本日丑の日」と書いて店先に貼ることを勧めた。すると、その鰻屋は大変繁盛した。その後、他の鰻屋もそれを真似るようになり、土用の丑の日に鰻を食べる風習が定着したという。

ということのようです。エレキテル発明の平賀源内、鰻の風習まで作ったのかと、多方面にわたりその才能(なのか?)がさえわたっていたようですね!江戸時代の発明家、流石です!


鰻丼の後は、諏訪部先生からいただいたブドウをおいしくいただきました!

DSCN0298.JPG

DSCN0299.JPG

皮まで食べれる種無しブドウが、個人的に美味しかったです!ご馳走様でした!


今日は甲子園決勝ですね!

今回はM1岩本君の気の利いた一言で、甲子園決勝を見ながらの食事でした。

三重のおいしいブドウを食べながら、三重高を応援するという、何ともありがたいデザートのひと時でした。

ということで、鰻とブドウありがとうございました!とても美味しかったです!


先週、後期院生会会議があったのですが、前期の院生会役員の研究室が役員を引き継ぐということで、岩本君に引き続き自分も副会長になってしまいました。

スポーツ大会の運営など大変だとは思いますが、自分なりに頑張っていこうと思いますb

ではまた、次の機会まで


M1後藤

≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE