東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【全学教育科目・展開ゼミ】文学部・平澤経過報告(52)

2014年11月13日 (木)

 展開ゼミ受講生の、文学部2年の平澤です。コマツナとカイワレダイコンの報告です。

 コマツナについては、前回の記事で徒長しているとご指摘いただきました。その後、インターネットで調べて対策を講じました。
 ・涼しくてもいいので明るい窓際に置く
 ・鉢の下の風通しをよくする

 土を増やして茎を埋める作業を急げればよかったのですが、応急処置的に苗の周りを盛り上げただけで過ごしてしまいました。結局水をやる時に土がならされて、徒長が進んでしまいました。

 そこで、
 ・間引き
 ・昼間も蛍光灯をつける
 といった対策を始めました。

 最近になって、100円ショップで手軽な量の土が買えると知り、鉢に入れました(写真)。早く気付けばよかったです。商品名は「花と野菜の土」です。肥料入りとあったので、追肥は行いませんでした。

IMG_5265.jpg 徒長してよれた茎に土をかぶせる際、茎を傷つけてはいなかったか心配しています。また、土をかぶせた2日後に、子葉が少し黄色みを帯びてきたのですが、これは何が原因なのでしょうか(写真)。肥料入りの土が問題だった場合も、このような症状は出るのでしょうか?

IMG_8576.jpg 一方カイワレダイコンについては、現在2回目の栽培が終わりました。1回目は面積あたりの本数が少なく、売っているものと違ったので、2回目はぎっしりに近い数を撒きました。出来たカイワレダイコンは痺れる感じの辛さでしたが、それはそれで美味しいです。蕎麦を茹でて薬味にしようと思います。

 前述のコマツナの件で常に部屋が明るく、暗所を作るのに苦労しました。2回目のカイワレダイコンはあまり記録をとっていないため、中間発表では1回目の記録を中心に発表しようと思います。明日はよろしくお願い申し上げます。


**********************
渡辺コメント

 文学部・平澤さん、2回目の投稿ありがとうございました。こちらが送ってくれた記事を見落としていて、uploadで来てなく、申し訳ありません。しっかりした報告で、また、100円ショップで土を見つけて、徒長を防ぐ対策をしたのは、niceです。肥料が入っているとありますが、薄く全体に入っているのだと思います。なので、このまま、栽培してみて下さい。この100円ショップだけでなく、いろいろな危機管理対応をnetなどを使っているのもよいことですね。これからの学習でも活かして下さい。

 カイワレダイコンは試食したとか。自分で作ったものを味わうのは、何ともいえないのではないでしょうか。コマツナの方はこれからの寒さ対策と日照の問題をどの様に解決するかだと思います。他の受講生の記事を参考にして、がんばって下さい。では、金曜日の発表会の準備をしっかりして下さい。楽しみにしています。


 わたなべしるす
**********************


≪ Prev  | diary Top | Next ≫

ARCHIVE