東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

研究室ダイアリー

世界制覇への一歩=オープンラボ

2014年10月11日 (土)

晴天の下,本日オープンラボが開催されました.ナベさんも研究室紹介を行うためにスライドを使って発表していました.残念ながら僕が発表を行っている教室に入った時には紹介は終わっており、最後の結びの言葉でしたが・・・・・

ナベさん
「研究室のHPはスマホからも見ることができます.この後の他の研究室の発表中に暇だったら見てください.」

(What!?)←心の声

軽い衝撃です.ビックリしましたが勿論冗談です・・・・・冗談ですよね?実際にスマホを見た人,人の話は相手の目を見てしっかり聞きましょうね!!スマホをいじっちゃだめですよ.
ナベさんの発表後の風景

DSCN0865.JPG
スマホをいじってる人は居ないようです.皆さん優秀です.
スライド紹介の後は各研究室のポスターを用いた個人向けへの説明時間です.
生殖遺伝のブース

DSCN0864.JPG
説明をする生殖遺伝の教授陣

DSCN0868.JPG
(手前,右 菅野先生  奥 ナベさん)
ん,何ですか?なべさんが見にくい??了解しました.アップ写真を記載しましょう.

DSCN0869.JPG
説明中にはサンドウィッチの軽食が提供されます.
ナベ研の近くに設けられた軽食コーナーのサンドウィッチは直ぐに空になりました.
他の軽食コーナーでサンドウィッチを確保するナベモトさん

DSCN0867.JPG
更にその後はラボに戻っての説明・見学会,ナベ研には現時点(14:30)で一人の見学者がなべさんと"バリーさん"と"しろたん"の話で盛り上がっています.

DSCN0873.JPG
最後に,タイトルにある「世界制覇への一歩」の意味をご紹介しましょう.
まず,今日皆さんに配った下記の資料をお手元に

DSCN0872.JPG
この資料の背景にはナベ研に関する文字が羅列されています.
「社会貢献」「Nature」等
そこになんと「世界制覇の野望」という文字が,ぜひ探してみてください.

皆さんも,ナベ研で世界制覇をしてみませんか?
幹部=なべさん
部隊長=ナベモトさん
ショッカー(下っ端工作員)=イワモト
※要注意!!ショッカーとありますが悪の組織ではありません.

後日見学も募集してます.ナベさんにアポを取って是非見学に来てください.

申し遅れました,夢は「世界平和」M1イワモトです.

ページの一番上へ

ナベさん ナベちゃん ナベくん ※オープンラボ告知記事

2014年10月 8日 (水)

こんにちは.朝晩と寒くなった仙台から発信中.
朝,寝床から出るに出られず起床時間が1か月前より1時間遅くなりましたM1イワモトです.

今回は告知を致します.

ナベさん辺本さんがダイアリーに書いてくださいましたが,今週末(土曜日)はオープンラボです.現在ナベ研には1人が合格しており,後期には1人が受験してくれることが決まっているようです.
合格した子は既にナベ研の一員ということで,本人に了承を得て名前を書かせて頂きますが,"渡辺"くんです.詳しいプロフィールは来年度公開です.こうご期待!!

DSCN0028-thumb-300x225-10378.jpgのサムネール画像

渡辺君つまり,なべ君です.既にナベ研には"ナベさん""なべちゃん(辺本さん)"が存在するのです.そこに"ナベくん"入ると・・・・・・・何だかワクワクします.
と,いうことで(以降2文は冗談ですので流し読みをして下さい),ナベが付く人を募集しています.まだ,"ナベ氏" "ナベ殿" "ナベ様" "Mrナベ" "Msナベ" 枠はまだまだありますよ.(冗談終了)

このダイアリーを読んで下さる方へ,お近くに進路に迷っている学生が居たらオープンラボをお勧め下さい."百聞は一見にしかず"自分に合った研究室かどうかは,ネットや資料で研究テーマを確認することも重要ですが,実際に訪れて研究室の雰囲気が自分に合うのか確認するといいと思います.是非是非,土曜のオープンラボでは少しでも良いのでナベ研を訪れてみてください.

ナベさんへの連絡はコチラからどうぞ

ページの一番上へ

稲刈り 2014

2014年9月24日 (水)

増子です。今日は坂園さん、たぐち、なべもと、いわもとと一緒に農学部にイネ刈りに行きました。毎年、農学部に水田をお借りしており、10月くらいに狩りに行きます。今週末に台風16号が来る!という情報が入り、今年は倒伏前の天気の良いうちにやっちゃおう!ということになりました。しかし、それを今朝まですっかり忘れていた増子は、長靴を忘れて家に取りに帰ったため、ちょっと遅刻しました。みんなごめん。農学部に着くと、小さかったイネたちは、すっかりたわわに実る立派な姿に。実るほど頭を垂れる稲穂かな。いくつになっても謙虚な気持ちを忘れずにいたいものです。それはさておき。

IMG_0883IMG_0888

今日は学生バイトの小倉くんも手伝ってくれました。カマの扱いに慣れてるし、若い力は心強いです。刈ったイネをまとめ、脱穀にそなえます。どんどん刈って、渡しますよー。は~どんどん。は~まだまだ

IMG_0892IMG_0895

あっという間に刈られていくイネ。出来ていくイネの山。今年は早めのイネ狩りのため、倒伏も少なく、ネズミや鳥による食害も少なく、実入り良い印象ですね。豊作です。

IMG_0902IMG_0911

"ほら、怖くない・・・ね?"なべもとがバッタ相手にナウシカになったり、いわもとが伝統気功・華侘五禽戯の鳥戯の型(鳥の技は毛穴・皮膚呼吸を鍛え、型が表す季節は秋)をして気を練ったりして、一時間ちょいすると、すっかりイネが刈られました。いやあ、美しいですね。

IMG_0912IMG_0900IMG_0906

これを次は脱穀です。今年も脱穀機をお借りして、モミを外して持って帰ります(モデル・小倉くん)。年代物の脱穀機、今年もお世話になります。たぐちが脱穀機のご機嫌を伺いつつ、モミを外していました。

IMG_0914IMG_0915IMG_0917

しかし、脱穀のためには、余計な葉を取ってやらなくてはなりません。そのまま機械に突っ込むと絡んで不調の元になる可能性があるんですね。これが意外と手間で。モスバーガーをもぐもぐしつつ作業していると、全ての脱穀が終わる前に途中で雨に降られてしまいました。そこで残りのイネを片平に持って帰ることに。車に積み込んで積み込んで。。。

IMG_0919IMG_0920IMG_0923

結果、車の前にも後ろにもぎっしりのイネ。前のイネにはシートベルトをしました。いやあ、イネにシートベルトをすることになろうとは。素晴らしき哉、我が人生。エンジンをかけると、助手席で小刻みにカサカサ震えるイネ。見ようによっては、かわいらしいのかもしれない。。。思考が迷走しているうちに、片平へ着きました。

IMG_0927IMG_0926

残ったイネは温室に保管し、そのうち脱穀に行こうということになりました。脱穀の後は、モミを外しに例の精米機のところに行こうと思ってます。

 

ますこ

ページの一番上へ

歓送迎ケーキ会

2014年8月 8日 (金)

 増子です。毎年恒例、イネサンプリングも佳境ですよーー。もー、毎年8月はイネのサンプリングでバタバタしています。今年は特に大変そうです。イネの成長が早すぎなんですよー。毎年、古川に伺いますが、今年はほんと早い。日々成長していくので、気が抜けません。

0412.jpg

 イネ担当のM2田口さんも毎日遅くまで頑張ってる次第です。今日はバイトさんも4人来てくれて、サンプリング・フル回転です。いつもより多めに回っております。ぐるぐるです。ずらっと並んでのサンプリングは壮観でした。(写真撮っとけばよかったわー。後で時間あったら、絵で書いときます。)
 
 その中のひとり、学生バイト南條さんは、今日が最後のバイトの日。初めて来た時は、高校生だったのよねー。増子は妊娠8か月くらい?でした。今、娘は3歳だよ!!月日の流れが速すぎです。

DSCN4384.JPG

 念願の東北大生になってからは、学生バイトさんとして、忙しい合間を縫って良く通ってくれました。↓は歓迎会の時のだけど。。。変わらないねーってなべもとと話してました。今もですが、非常におしゃれで、女性らしい南條さん。バレンタインデーに手作りのチョコを作ってきてくれたこともあったねえ。

DSC_6031_1.JPG

 バイトに来て2年半くらい。長く頑張ってくれたし、何かしてあげたいなあ。。。と思っていました。なので、非常に急ごしらえですが、送別ケーキ会開催を急きょ決定。しかも、今日は、学生バイトさんの進藤さん、金森さんが二人揃う稀な日でもあったため、歓迎会も兼ねさせてもらうことに。毎年1年生の学生バイトさんの歓迎会は、8月くらいにやってます。1セメは授業が忙しいから、なかなか時間が揃わないんだよね。

P8080456.JPG

 ケーキ会やろう!となったのが、大体15:00。なべさんに急きょ援助頂き(本当ーにすいません)、坂園さんとケーキと花束と記念品を買いに走って行って帰ってきたのが、15:30過ぎ。無事開催出来て良かったです。みんなのおかげです。M2田口には、(強引に)司会をお願いしました。

P8080475.JPG

 今回は、片平キャンパス裏のSAVOYにてケーキを買いました。仙台では珍しい、イタリア菓子のお店です。SAVOYのご主人は、東京でイタリア料理店を営んでおられ、震災を機に仙台に帰ってきて菓子店を開かれたとのこと。お店にはソムリエを務めていた店主オススメのイタリアワインも沢山あります。この中でおすすめをひとつ、南條さんに記念品に買って帰りました。写真はモンブランだよ。

P8080457.JPG

 急だったけど、束の間、ケーキを楽しむメンバー。変顔をするメンバー。それをあたたかく眺めつつ、ティラミスを食べるメンバー。

P8080462.JPG

 南條さんには花束と、

P8080471.JPG 

 スパークリングワインを贈呈しました。色紙は間に合わなかったので、後で書いて渡すねー。

P8080473.JPG

 それと、もうひとつスペシャルなプレゼントが!

P8080482.JPG

 ぴよちゃんですよ!今年で26周年だと聞いて、びっくりしました。南條さんが、ずっと欲しい欲しいと言っていたものだそう。

P8080484.JPG

 学生バイト1年、金森さんも、進藤さんも、これからもよろしくね。二人ともいいキャラなんす。

P8080478.JPG

 ぎりぎり時間の買いものについてきてくださった、坂園さん、ほんと助かりました!ついてきてくれなかったら、間に合わなかったよー。ありがとー。バイト時間ぎりぎりになっちゃった木幡氏ごめん。あと、今日参加出来なかった後藤くんと伊藤さんには、ケーキの代わりに焼き菓子を買ったので。。。机にあるから、後で食べてください。高田さん、冷蔵庫のプリン忘れないで食べてくださいねーーー。
 これで、また新しくケーキマップに追記できるお店が増えました。SAVOY、おすすめですよー。ピザとかも売ってたり。今度は、個人的に冷たいジャガイモのスープを買いに行きたいです。
 今日も、渡辺先生にご援助頂き、美味しいケーキを囲むことが出来ました。お疲れのところ、失礼しました。ありがとうございました!!


 ますこ

☆追記☆
 出張に行った高田さんが蓬莱のしゅーまいと肉まんを買ってきてくれました。ありがとうございます!甘いものの後のしょっぱいものっていーね!ごちそうさまでした!

image.jpeg

ページの一番上へ

2014 春 生命・院生会ソフトボール大会

2014年6月21日 (土)

ワールドカップ第2戦、日本対ギリシャ、いやーーー、惜しかったですねーー。ますこです。

実は日本戦の同日、負けられない試合が仙台・牛越橋にも。。ムムっ!ムムムっ!!

恒例、春の生命科学研究科・院生会のソフトボール大会が、6/20に行われました。

この日の天気予報は雨だったんですが、それを覆して、晴れ時々くもり空になりました。

暑すぎず寒すぎず、良い日よりでしたね。

P6200272P6200311

今年、植物生殖遺伝分野は1チームにするには人数が足りないため、ゲノム継承システム分野に混ぜていただきました。

ゲノム継承システム分野は、東谷先生、日出間先生、佐藤先生率いる、強豪です。

佐藤先生は出張で、出場できないのを残念がっていたとのこと。先生方の目にも力が入ります。

P6200306P6200300

男性メンバー2人はローテーション入り、セカンドにいわもと(M1)、レフトにゴトー(M1)です。

いわもとくんは、ずっとこの日を楽しみにしていたそうで、うれしそうです。

院生会の副会長でもあるので、準備などお疲れ様です。

ゴトーくんも抑えるところで抑える好プレーを見せています。ナイスキャッチ、ナイスアウト。

P6200281P6200290

女性メンバー(たぐち、なべもと)はヨガのポーズを組んで、勝利を祈るのみです。

その祈りの甲斐があり(?)、初戦快勝!

ゴトーもいわもとも、攻守に活躍していました!よかった!

P6200302

午後の試合に向け、楽しいバーベキューです!野菜と肉と魚介を豪快に焼きます。

大量のイカが香ばしい匂いをふりまきます。頭つきのえび、ほたても美味しかったですよ!

写真には写っていないですが、ますこはから揚げ(2㎏)を揚げていきました。

あっという間に食べていただき、良かったです!ありがとうございました!

鉄板を隣にしていただき、おにぎりを分けていただいたり、すっかりゲノムの方にお世話になりました。

P6200320P6200324

P6200322P6200318

今年の生殖のユニフォームは、メンバーごとに色違いのポロシャツです。

去年のTシャツのポロバージョンですね。デザインは一緒です。

今年、重大な欠陥が発覚してしまいました。ゴトーくんの背中の文字にご注目。

P6200333

"Tohoku Unibersity"。。。って、あれ??

スペル間違ってるじゃん!!Universityじゃん!!

去年のも確認したら、間違ってました。。。

曽根さんの背中を確認したら、"Unibersity"だったよ。。。

2年間誰も気が付かなかったのです。ま、いっか。来年は修正します。

さあ、午後もがんばります!

P6200342P6200340

なんと、午後の対地圏・分子戦で、ちょびっとだけ、ますこも投げさせていただきました。

日出間先生に練習をつけていただきます。

白熱の試合の中、登板。緊張して、きょろきょろしています。

どきどきしましたが、投げて打たれた球をいわもとくんが取ってくれ、ちょうど3アウトで無事降板。

いやー、ありがとうございました。

P6200361P6200362

ついでにちょびっと打たせていただきました。きょろきょろしています。

ますこは塁に出ましたが、3塁走者がアウトになってしまいました。

P6200375P6200378

この試合、勝利したので一安心。いやー、緊張しました。

決勝戦は、情報との対戦です。旧遺生研同士、同じ階。因縁の対決です。

ゲノムのメンバーも疲れが出て、足に来てます。でも最後がんばります!

情報もゲノムも、実力伯仲、白熱の試合でした。

いやーー、決勝戦らしい、すばらしいプレーの連続でしたが。。。

P6200397P6200396

なんと!勝利することが出来ました!優勝です!わーい!

P6200400P6200399

優勝賞品は勝利の美酒!良かったです!

これで渡辺先生にも良い報告が出来る。。。と一安心です。

P6200401

天気も最後まで持ち、良い一日でした!

準備など、いわもとくん、お疲れ様でした。

ゲノムの東谷先生、日出間先生はじめ、メンバーのみなさん、お世話になりました。

次は、旧遺生研の大会、がんばります!

 

 

ますこ

ページの一番上へ

diary Top« 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11

ARCHIVE