
2019.07.23道路
秋田県立能代高等学校中村 響
「かたつむり」
かたつむりを見つけました。かたつむりが通った後にできる線のようなものって、何だか不思議ですよね。これはかたつむりが移動する時に地面との摩擦を無くすためや、体の保湿のための粘液です。さらにこれは、グランリコール酸やアラントイン、タンパク質のプロアテーゼ、コラーゲンなどの美容や代謝の促進に良い成分が含まれているため、人間の保湿クリームに使われているそうです。
しかし、かたつむりは種類によっては人に有害な寄生虫がいます。そのため、触った後には石鹸で手を洗う必要があります。だから、極力触らないことをオススメします。
また、かたつむりは畑の野菜を食べたり、粘液で野菜をダメにしてしまったりするので、農家からはあまり好まれていません。
生物は不思議です。可愛さに惑わされてはいけませんね。