東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

科学者の卵養成講座

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和元年度 まちかどサイエンス

科学者の卵たちが見つけたちょこっとサイエンスをご紹介します。

色鉛筆

2019.08.06自宅

群馬県立高崎女子高等学校

石田圭奈

色鉛筆

私は小学生の頃、色鉛筆をよく使っていました。
今思い返すと、色鉛筆は鉛筆と違い、消しゴムで消えにくかったような気がします。
これには理由がありました。
鉛筆の芯は黒鉛からできていて、黒鉛は字を書いたとき紙の表面に薄く張り付き、消すときは紙よりも粒子を吸着しやすい消しゴムの方に移動します。
これに対して、色鉛筆の芯は着色用の顔料やワックスなどからできており、成分が油性のため紙の繊維の中まで入り込み、消しゴムで消しにくくなります。
小さい頃は理由をよく考えていなかったことでも、調べると新たな発見があり面白いなと思いました。