
2019.08.05私のべんけい
岩手県立花巻北高等学校菊池 さくら
綺麗なガラス細工!?
透き通ったオレンジ色をしたこの物体
一見綺麗なガラス細工かと思いきや、実は虫に刺されたことによってできた私の水ぶくれです、、
私は中に何が入っているのか疑問に思ったため予想を立てて調べてみました。
【予想】
中に組織液が入っているのではと考えました。なぜなら細胞は組織液に二酸化炭素や老廃物を放出すると以前学校の授業で習ったので、蚊が皮膚をかじる際に放出する唾液が細胞に入り、細胞が老廃物と認識し放出したと思ったためです。
【結果】
調べてみると中の水分は損傷した組織からしみ出た血清やタンパク質などということがわかりました。血清は血液に含まれる液体成分であることがわかりました。また血清の中には免疫抗体を含むと書いていたため、細胞内の異物(蚊の唾液)を除去するために働いているのだと思います。
生物の仕組みはよくできているからこそどんなに困難時代も生き残ることができたのだと思いました。また調べているうちにO型の人はよく蚊に刺されやすいと言われているのですがその理由は何なのか疑問に思うことがいくつも浮かんできました。そちらについても調べていきたいです。