
2019.08.06田んぼ
群馬県立高崎女子高等学校石田圭奈
浮草
田んぼには小さな草がたくさん浮いています。
これは浮草という草だそうです。
浮草は名前の通り水面に浮かび、除草剤をまいていないと自然と繁殖してくるそうです。
田んぼで密生すると雑草の生育を抑制できますが、田植え初期の水温を下げて稲の生育を遅らせてしまいます。
浮草はどこから田んぼに侵入するのか不思議に思いました。
東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)
科学者の卵たちが見つけたちょこっとサイエンスをご紹介します。
2019.08.06田んぼ
群馬県立高崎女子高等学校石田圭奈
浮草
田んぼには小さな草がたくさん浮いています。
これは浮草という草だそうです。
浮草は名前の通り水面に浮かび、除草剤をまいていないと自然と繁殖してくるそうです。
田んぼで密生すると雑草の生育を抑制できますが、田植え初期の水温を下げて稲の生育を遅らせてしまいます。
浮草はどこから田んぼに侵入するのか不思議に思いました。