東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

科学者の卵養成講座

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和元年度 まちかどサイエンス

科学者の卵たちが見つけたちょこっとサイエンスをご紹介します。

「紙」

2019.08.15私の家

秋田県立能代高等学校

中村 響

「紙」

水に流せるティッシュと流せないティッシュは何が違うのでしょう。調べてみました。
両者の違いは、繊維の長さと湿潤紙力剤によるものでした。
湿潤紙力剤とは、繊維と繊維の間に入って絡み合いを強める薬品です。繊維間には水素結合が働いていますが、これだけだと水に浸した時に繊維がバラバラになります。日本のトイレットペーパーは湿潤紙力剤の量も調整されていて、少しの水では繊維がほぐれにくく、水に浸したときに繊維がバラバラになります。海外のトイレットペーパーは文字が書けるくらいかたいと聞いたことがあります。やはり、日本の製品は素晴らしいと思います。