
2021.07.07家
山形県立鶴岡南高等学校伊藤さや
つぼみ?実?
こんにちは。山形県立鶴岡南高校1年の伊藤さやです。
今日は私が家で見つけた赤く、可愛らしい形をした花について紹介します。
写真にあるのが本日の発見「ヒペリカム」というものです。オトギリソウ属の花で、花言葉は「悲しみは長く続かない」「きらめき」です。
「ヒペリカム」とは植物の名前なのですが、これはどのような状態のものだと思いますか?私は最初つぼみだと思っていたのですが、実は「実」だそうです。母に聞いたところ、もう花は咲かないようでとても残念です。
花が枯れた後も私たちの目を惹きつけるヒペリカムのような花は珍しいのではないでしょうか?実は魅力があるのに見逃してしまうものは思いの外多いと感じさせられました。