東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

ベビーリーフが発芽しました(経:茂木良太)

2015年10月10日 (土)

こんばんは。経済学部2年の茂木です。

一昨日の夜に播いたベビーリーフの種子が10粒発芽しました。

発芽したとはいっても、まだ根が少し出た程度です。種子自体がとても小さいということもあり、よく観察しないければ発芽したかしていないか見分けるのが難しいものもありました。


オリエンテーションの時にいただいたベビーリーフの種子は、サニーレタス・ルッコラ・グリーンリーフ・レッドリーフレタスの4種が混ざったものになってます。シャーレの中を見ていただければ、色・形が異なる種子がご覧いただけるかと思います。

20151010193746-c1a47f12cd0b5f5949c82c1245cf3a0342960e26.jpg※種子を区別するために、一部文字を入れています。


ちなみに、上の写真の中で、緑色の芽のようなものが出ている種子(A)は、ルッコラです。他に発芽している中で、白色の縦にとがったような形をしている種子(B)がグリーンリーフレタス、またはサニーレタスです。この2種は種子の区別ができませんでした。黒色の種子(C)がレッドリーフレタスです。レッドリーフレタスの種子はまだ発芽していません。

参考:ルッコラの種子→Web雑記

    グリーンリーフレタス・レッドリーフレタスの種子→リーフレタスを作ってみよう①:shihoのお気楽ブログ

    サニーレタスの種子→サニーレタスのプランター栽培(その1:種蒔きから発芽まで) | 晴れ時々趣味の園芸


観察後、発芽した種子は鉢に植え替えました。

オリエンテーションでいただいた化成肥料の扱い方について調べたところ、レタスなどの葉物野菜は植えはじめに肥料を多く与えたほうが良く育つということでしたので、植え替えの際に肥料も与えました(参考:JA西春日井-家庭菜園:上手な肥料のやり方)

今後は発芽していない種子の観察を続けていくほか、オリエンテーションで指導あった通り、子葉が出るまでは水を切らさないように管理していきます。スプラウトのレッドキャベツにも挑戦していきたいと思います。

20151010194242-3364e7a52c716ee95661ec7482909dd1b2545051.JPG

コメント

経済学部・茂木さんへ

遺伝の渡辺でございます。新しい記事から見ているので、すみません。根っこがかなり伸びていますね。ちゃんと植え替えたでしょうか。少し気になります。投稿が昨日ですから。

そうですね。ベビーリーフというのは、色々な作物の混じったものです。違いがもう少しわかるように大きい写真がよいですね。次からは。ぜひぜひ。レタス同士の区別は、難しいと思いますよ。よく調べていますね。

土の表面に見えるくらい、化成肥料が出ているのが、少し気になります。もちろん、土の中にあるのはよいことですが、発芽に影響を与えなければよいのですが。


わたなべしるす

旧展開ゼミ