東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

お詫びと豆苗の様子(農:笹嶋由佳)

2015年10月17日 (土)

農学部1年の笹嶋です。昨日は端末の操作を間違えてしまい、わけのわからない投稿をしてしまいました、、、アップしたと思った記事が上がっておらず、そのあと付け加えた訂正の記事はしっかりアップされているという、、、。混乱した事態となってしまい申し訳ありませんでした。以後気を付けます。

では、気を取り直して、昨日投稿したかった分も合わせて書きたいと思います。

昨日からついに、豆苗に光を当て始めることにしました。おおよそ5~6㎝で光を当てる、と、いただいた袋の裏の写真にも書いてあったからです。下に、昨日の写真を載せます。

20151017111548-43f5512708eefe7f01b722caefb14ace5f328553.JPG

そして、次が今日とった写真です

20151017111652-56cf8c5de9ddf1d404caf64214eebc6803252474.JPG

この写真では分かりづらいのですが、実はほんのすこし、先端が黄色から黄緑色に変化しています。やっと、探していた光を浴びて、本来の豆苗らしい色に変化していこうとしているようです。茎の長さは左が長いもので16㎝、右のグループでは12㎝ほどです。素人2号さんのアドバイスを受け、豆苗にあげる水は豆が浸らない程度、を目安にしました。ご指摘ありがとうございました!腐らせてしまわないように気を付けたいと思います。

ちなみに、以前比較のために購入した豆苗も、もう一度栽培すべく毎日水を変えていました。こちらは長いもので20センチほどです。

jpg収穫が近づいてきているのを感じますね。ちなみに、植木鉢が映っている冒頭の写真は、双葉が出てきた春菊とハクサイです。こちらも順調そう。今後は何かしらの防寒対策を施してあげたいと思います。

2015.10.17 最高19 最低11 晴れ

栽培日数 豆苗9日 ハクサイ8日 春菊6日

コメント

農学部・笹嶋さん

遺伝の渡辺でございます。記事を古い方から読んでコメントをしているので、この前のコメントがこちらが間違っていたようですね。なるほど、これがlink先ですね。あとからでよいので、古い記事をまた編集できます。この記事にlinkを入れてみてはどうでしょうか。そうしたら、入れ替わったことがわかりますし。もちろん、古い記事に追加もありですから。

豆苗についに光が当たる。色の変化に気がついているのが、よいですね。これが、土曜日ですから、今日、火曜日には、かなり、緑色になったのでは。ちゃんと、メンターのコメントを参考にしているのもniceです。メンターも指導のしがいがありますし。比較のために購入した豆苗。それの写真も対象区として、あれば、よくわかると思いますよ。是非、そうしてみて下さい。次回の投稿の時は。楽しみにしております。

わたなべしるす

旧展開ゼミ