東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

土寄せ(素人3号)

2015年11月14日 (土)

こんにちは、素人3号です。

今回は辛味大根の土寄せとレッドキャベツについて記事を書きたいと思います。

 さて、先日芽が出た辛味大根ですが、どうにもひょろひょろと徒長していました。写真は室内で育てている辛味大根です。

20151114140316-b7c42a9a9774948f59d9d55b8123edff3c3f9588.JPG徒長というか、あられもない方向に伸びてしまってます...これは種を埋める深さが足りなかったことによるものとも思われます。また、室内で育てている方にはよくあると思いますが、日照の方向が一方向のみだと傾いて伸長していきますので、適度に植木鉢をくるりとまわして日照方向をかえてみてください。

また、温室の辛味大根も...

20151114140704-3d2a21e51579917043c2ccfe993f413fe38e0fb0.JPGどこか心許ない様子。

そこで私は植物が倒れないよう、土寄せを行うことにしました。いままで投稿されていた方にも土寄せを行った方がいましたが、土寄せはがっつりと葉のついてる節まで土をかけたほうがいいです。

20151114141146-8d468b98066490564971d325f09c5e108be18aa4.JPG20151114141229-f9723d347a52ed2936b3ac3b5d5bf1abe1566aa6.JPGしっかり土に埋めて、葉だけ表面に出るようにしました。この状態でまた室内と温室にそれぞれ戻して観察を続けたところ、本日辛味大根(室内)に本葉が確認されました!(一番最初の写真です)

このまま引き続き観察を続けていこうと思います。

ちなみにパセリとミニニンジンは少しずつですが成長しています。前回の投稿から変化があまり見られないので、今回写真は割愛させていただきます...

また、スプラウトも順調に成長を続けています。

20151114141952-d89c6dbb015a1f2d74e89de117bd2cb87a9e50ac.JPG私はまだまだレッドキャベツの背を伸ばしていきたいので、このまま生育を続けていこうと思います!

以上、簡単なものですが素人3号からの報告でした。

コメント

素人3号さん

遺伝の渡辺でございます。いつも的確なコメント、ありがとうございます。受講生の励みになりますし、よいお手本を書いてもらい、とてもhelpfulです。ありがとうございます。

さて、土寄せのやり方、ちょうど、2枚目がbeforeで、1枚目がafterですね。参考にして下さい。受講生の皆さん。ダイコンのことを書いたかどうか忘れたのですが、冷蔵庫にダイコンがあれば、緑色をしているところは茎で、白い部分の穴が空いているところが、根っこが生えていたところ、つまり、根っこの部分はできるだけ、埋めて上げるようにする。また、茎の部分も少しくらい土に埋まっていても大丈夫と言うことです。

20151117204726-c39510d343f4a60ae52c23a197cb4bde7358dd9f.JPG 上の写真をよく見てもらうとわかるかと。白いところとの境目から、根っこが。ということです。参考にして下さい。先日の小松高校への出前講義の時の写真です。

 スプラウトは、時期を見て、食べるという感じでしょうか。是非、その当たりもまた、報告をお願いします。

 わたなべしるす

旧展開ゼミ