東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

開催予定講座一覧

開催予定講座一覧開講スケジュールや講師情報をご案内

開講カレンダー:基礎コース(平成21年度)

(以下はすでに終了している講義のご紹介です)

■「基礎コース」時間割について

日程
毎月1回、土曜日 13:00(開始)~17:00(終了)
時間割
講座の時間割は2種類あります。
【パターンA】前半・後半の2回に分けて講義を行います。
【パターンB】前半講義、後半は大学関係者の引率で大学施設見学を行います。
※詳しい時間割は、受講生徒のみなさんにお知らせします。
場所
講義により、開講場所が異なります。詳しくは下表「■開講カレンダー」をご確認下さい。

※30名を選抜して実施する「発展コース」は、学校の休校期間などに開講いたします。 詳しい日程は選抜後、生徒に通知いたします。

「基礎コース」「発展コース」の概要はこちらから


(以下はすでに終了している講義のご紹介です)

■「基礎コース」開講カレンダー

下記の講座は生徒の保護者、担当教員のみなさまにも参観していただけます。

※都合により、内容・講師・日程・開催場所などが変更になる場合があります。予めご了承ください。

第1回 2009年6月13日(土)
開講場所
[片平キャンパス]さくらホール・2階会議室
  • アクセスマップ(東北大学ホームページ内)
  • 講義パンフレット(PDF)のダウンロード
講義内容

前半
進化論を唱えたダーウィンも注目した高等植物の自家不和合性~ 花粉と雌しべの細胞間コミュニケーションとその分子機構

講師
渡辺 正夫
生命科学研究科 教授(植物生殖遺伝学、植物分子遺伝学)

後半
キッチン地球科学という発想

講師
久利 美和
理学研究科 助教(地学、科学広報)
第2回 2009年7月11日(土)
開講場所
[川内キャンパス]萩ホール会議室
  • アクセスマップ(東北大学ホームページ内)
  • 講義パンフレット(PDF)のダウンロード
講義内容

前半
ヒトの寿命や健康を左右する腸内細菌の科学~
プロバイオティック乳酸菌と腸内有害菌とのクロストークおよび宿主への影響

講師
齋藤 忠夫
農学研究科 教授(畜産物利用学、応用微生物学、糖鎖生物工学)

後半
大学施設見学

東北大学植物園

第3回 2009年8月1日(土)
開講場所
[青葉山キャンパス]理学部大講義室
  • アクセスマップ(東北大学ホームページ内)
  • 講義パンフレット(PDF)のダウンロード
講義内容

前半
次元の話

講師
小谷 元子
理学研究科 教授(幾何学)

後半
大学施設見学

研究室見学(理学部、工学部を予定)

第4回 2009年9月12日(土)
開講場所
[片平キャンパス]
さくらホール・2階会議室
  • アクセスマップ(東北大学ホームページ内)
  • 講義パンフレット(PDF)のダウンロード
講義内容

前半
プラズマが拓く未来社会~
宇宙・エネルギーからナノ応用へ

講師
安藤 晃
工学研究科 教授(プラズマ理工学)

後半
博士になるとは?研究者とは?~いろいろな出会いがあり、決断があり、そして…(キャリア教育1)

講師
渡辺 正夫
生命科学研究科 教授(植物生殖遺伝学、植物分子遺伝学)
第5回 2009年10月10日(土)
開講場所
[青葉山キャンパス]
理学部大講義室
  • アクセスマップ(東北大学ホームページ内)
  • 講義パンフレット(PDF)のダウンロード
講義内容

前半
植物が光を利用する巧みな技

講師
日出間 純
生命科学研究科 准教授(植物環境生理学、光生物学)

後半
大学施設見学

東北大学総合学術博物館

第6回 2009年11月7日(土)
開講場所
[川内キャンパス] 萩ホール会議室
  • アクセスマップ(東北大学ホームページ内)
  • 講義パンフレット(PDF)のダウンロード
講義内容

前半
QOLテクノロジーの創出

講師
田中 真美
医工学研究科 教授

後半
大学施設見学

東北大学百周年記念会館 川内萩ホール
東北大学附属図書館

第7回 2009年12月12日(土)
開講場所
[雨宮キャンパス]農学研究科第一講義室(講義棟2階)
  • アクセスマップ(東北大学ホームページ内)
  • 講義パンフレット(PDF)のダウンロード
講義内容

前半
日本の食料を一緒に考えませんか

講師
山谷 知行
農学研究科 教授(植物細胞生物学)

後半
キャリア教育2

講師
木島 明博
大学院農学研究科・農学部 教授(資源生物科学、沿岸生物生産システム学)
第8回 2010年1月9日(土)
開講場所
[青葉山キャンパス]理学部大講義室
  • アクセスマップ(東北大学ホームページ内)
  • 講義パンフレット(PDF)のダウンロード
講義内容

前半
高分子多孔質体の不思議な機能(仮)

講師
細矢 憲
環境科学研究科 教授(高分子多孔質体)

後半
光で見る宇宙の世界~銀河はどのようにして出来てきたのだろうか~(仮)

講師
秋山 正幸
理学研究科 准教授(観測装置開発、銀河天文学)
第9回 2010年2月13日(土)
開講場所
[片平キャンパス]さくらホール・2階会議室
  • アクセスマップ(東北大学ホームページ内)
  • 講義パンフレット(PDF)のダウンロード
講義内容

前半
新薬開発は未来につながる

講師
柳澤 輝行
医学系研究科 教授(循環器・神経薬理学、情報伝達、構造と機能

後半
大学施設見学

東北大学史料館
魯迅階段教室

第10回 2010年3月13日(土)
開講場所
[片平キャンパス]
さくらホール・2階会議室
  • アクセスマップ(東北大学ホームページ内)
講義内容

前半
「科学を見る眼」プレゼン会議


後半
引続き「科学を見る眼」プレゼン会議

※都合により、内容・講師・日程・開催場所などが変更になる場合があります。 予めご了承ください。

PAGE TOP