東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

科学者の卵養成講座

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和元年度 まちかどサイエンス

科学者の卵たちが見つけたちょこっとサイエンスをご紹介します。

トウモロコシ

2019.08.10

青森県立青森東高等学校

澤田瑚倖

トウモロコシ

夏ですね!夏といえばトウモロコシですね!我が家ではつい最近トウモロコシを買って茹でたのですが、よく見ると粒列がまっすぐではなくねじれたり、列に対して一部だけ粒が多かったりしていました。
この原因は、花芽分化期〜幼穂形成期に悪環境(旱魃・高温・低温・浸水・過湿・晩霜・日照不足など)に晒されることだそうです。これによって粒列の乱れのみならず副房、先端不稔、扁平などを引き起こす原因にもなっているそうです。
最近は粒列の乱れが少ない品種も作られているようなので、粒列が乱れているトウモロコシは今後珍しいものになるかもしれませんね!