東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

科学者の卵養成講座

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和元年度 まちかどサイエンス

科学者の卵たちが見つけたちょこっとサイエンスをご紹介します。

まだら模様の電柱

2019.08.31高崎市

群馬県立高崎女子高等学校

石田圭奈

まだら模様の電柱

電柱の表面がまだら模様になっているのを見つけました。
鉄のさび防止のために溶融亜鉛めっきが行われていて、模様のように見えるのは、亜鉛が固まるとき各場所で結晶ができた跡だそうです。溶融亜鉛めっきは、亜鉛によって鉄の表面に被膜を作り鉄をさびから守る技術で、他の表面処理方法では得られない高い防食効果があるそうです。
めっきが、身近な場面で役立てられているのだと改めて分かりました。