
2019.09.01自宅
群馬県立高崎女子高等学校石田圭奈
熱の伝わり方
コップの中の液体は、氷を入れると冷たくなります。
液体が冷たくなるのは、氷よりも温度が高い液体から氷へ熱が移動するからです。
この現象は熱力学の第二法則(熱は熱いものから冷たいものへ移動するが、その逆は成立しない)で説明されますが、熱の移動の仕方がなぜこのようになるのかは分かっていないようです。
私たちにとって当たり前の現象でも、完全に説明できるわけではないのだ、と勉強になりました。
東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)
科学者の卵たちが見つけたちょこっとサイエンスをご紹介します。
2019.09.01自宅
群馬県立高崎女子高等学校石田圭奈
熱の伝わり方
コップの中の液体は、氷を入れると冷たくなります。
液体が冷たくなるのは、氷よりも温度が高い液体から氷へ熱が移動するからです。
この現象は熱力学の第二法則(熱は熱いものから冷たいものへ移動するが、その逆は成立しない)で説明されますが、熱の移動の仕方がなぜこのようになるのかは分かっていないようです。
私たちにとって当たり前の現象でも、完全に説明できるわけではないのだ、と勉強になりました。