東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

科学者の卵養成講座

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和元年度 まちかどサイエンス

科学者の卵たちが見つけたちょこっとサイエンスをご紹介します。

緑のBTB溶液

2019.10.03学校

岩手県立盛岡第三高等学校

鳥海真歩

緑のBTB溶液

 私は今サイエンスショーに向けて練習をしているところです。サイエンスショーでは指示薬を使い、いろいろな色の水をつくろうという内容を行う予定です。 
 そのため様々な指示薬を使い、色のついた水をつくり準備していたところBTB溶液とPH7である水道水を使って作った水溶液で緑色を作り出すことができました。しかし他の色に比べ緑色を作り出すのは難しいと感じました。なぜ緑色だけ作り出すのが難しいのでしょうか?またそれは中性の溶液の時にBTB溶液が緑色になることと関係があるのでしょうか?少し調べてみたところ水素イオンや波長の長さなどが関係あるそうなのでぜひ詳しく調べてみようと思います。
 また、作った後何日か置いていたところ色が少し濃くなっていることが分かりました。なぜ色が濃くなったかは分かりませんが今回使用した水道水の中に含まれていた電解質の物質が関係あるのかもしれません。また他の可能性もあると思うのでそちらも調べながらもう少し観察してみたいと思います。