
2020.10.03自宅
岩手県立盛岡第一高等学校高橋大輝
にょきにょき
こんにちは!盛岡第一高等学校2年高橋大輝です。
つい先月まではひどく暑かったのに、最近はすっかり冷えてきて秋を感じます。
今回紹介するのは自宅の水槽のオオカナダモです。7月に学校の生物室からいくらか譲り受けタイリクバラタナゴと一緒に癒しを与えてもらってます。そんなオオカナダモが3日ほど前、新芽を出しました。画像の左側が10月2日撮影、右側が10月3日撮影です。正確に定位置で撮影はできませんが明らかに成長しているのがわかります。最初はゆっくり成長していくんだろうなと思っていましたが、翌日見てみると根の成長ぶりがとてつもなく早いのです。測ってみると1日で3cmほど成長していました。私の身長もこんな感じに伸びてくれたらなあと若干劣等感を感じています。
もちゃもちゃっと成長することを期待して毎日観察していこうと思います。
それではまた。