
2020.11.14埼玉県
埼玉県立伊奈学園総合高等学校石井菜穂
3度のサイリウム
こんばんは。まちかどサイエンスには初めての投稿となります。この写真、なんだ!?と思った方もおられるかもしれません。これは、ハロウィーン当日に友達の提案で実現した、私たちなりのハロウィーン2020です(笑) 本当は皆さんに動画で見て欲しかったです!!
さて、これがどんなサイエンスにつながるかというと、使用したサイリウムの性質です。(ダイソーで購入したので、類似品ですが…)サイリウムは、折ることでシュウ酸ジェフェニルという液体と過酸化水素が混ざり合うことで発光します。発熱も酸素の使用もない発光です。しかし、複製生物としてフェノールができ、危険なため、コンサート会場などでの持ち込みは禁止されつつあります。私が購入したようなサイリウムは、温度が低いと暗く長く光る性質があるとのことだったので、冷凍庫にて保管してみました。すると、なんと8日後まで光っていて、3次会まですることができました。サイリウムを長持ちさせたいときは、是非お試しを!