
2020.12.24自宅
八戸聖ウルスラ学院高等学校野呂知世
鉛筆の硬度の違い
皆さんこんにちは。本日自宅にて鉛筆を削っている際に疑問に思ったことを調べてみました!
鉛筆といえば、さまざまな硬度がありますよね。シャープペンシルの芯にもたくさんの種類が存在します。皆さんは普段、どの硬度の鉛筆やシャープペンシルの芯を使っているでしょうか。思い返してみると、私はHBを使うことが多いですね。これは黒鉛の粉と粘土の混合比率が関係しています。黒鉛の量が多いほど、色が濃くて柔らかい芯に、逆に粘土の量が多いほど色の薄い、硬い芯になります。具体例を挙げると、HBを作るときには、黒鉛70%に対して粘土30%を混ぜ合わせているそうです。
もし自分でオリジナルの硬度の鉛筆を作れるとしたら、自分で「究極の使いやすさ」って言い切ることができるような硬度を見つけたいものですね!笑