
2020.12.29五戸町
八戸聖ウルスラ学院高等学校野呂知世
松のネバネバ
ごめんなさい。新聞気にしないでください(笑)
先日マツに触れる機会があったのですが、とてもネバネバしていました。正直、このネバネバは苦手なのですよね…。水で洗ってもなかなか落ちませんし。衣服に付着した時に、お湯で洗ったら余計に広がったんですよ…。
さて、皆様ご存知の通り、このネバネバは樹液の一種である松ヤニです。ちなみに、マツの中にある「ヤニツボ」というところにこのヤニが溜まっているみたいです。また、松ヤニが出てきやすいのは、暖かかったり、日光に当たっていたりしているときとのこと。たまに木材からも出るみたいです。…自宅、大丈夫かな?
冒頭で述べたように、綺麗に洗い落とすのが難しい松ヤニ。実は、消毒用アルコールで溶かすことができるとのこと。もっと早く知りたかったです、、疑問に感じたら速攻調べる、これってとても大切なのですね。