
2021.02.11家の台所にて
山形県立鶴岡南高等学校川村 祐毅
回れ回れフライパン
IHコンロを使っているご家庭だと必ず一度は、「空のフライパンを熱していると、そのフライパンがくるくる回る」と言うことを経験したことがあると思います。
それは、誘導モータと同じ原理で、発生した回転磁界によって回るのだそうです。
IH調理器の中には、細いエナメル線を縒り合わせて作ったリッツ線と呼ばれる電線が渦巻状に巻いてあり、磁束は円周←→中心の放射線方向に発生します。ですが渦巻なので、微妙なアンバランスがあり、微弱ながら回転力が発生するのだそうです。
この解決方法としては、「なるべくIH面と密着する、なるべく値段が高いフライパンを使う」だそうです。