東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

科学者の卵養成講座

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和2年度 まちかどサイエンス

科学者の卵たちが見つけたちょこっとサイエンスをご紹介します。

紙ってなんで折れるの?

2021.02.16自宅

八戸聖ウルスラ学院高等学校

野呂知世

紙ってなんで折れるの?

 ガラスは割れて、紙のように折り目がつくことはありません。鉛筆もそうですし、身の回りには簡単に壊れてしまうものが沢山ありますよね。確かに紙も破れやすいですが、折り目をつけることができるものって、かぎりがあるのではないでしょうか?
 まず紙は、水素結合によって結びついている繊維が絡み合ってできています。紙を折ることで、そのつながりが破壊され、繊維は変形してしまいます。そして一定時間後に、一部分の繊維が大気中の水分を吸収することで再び結合しあうそうです。
 つまり、乾燥して湿度が低い秋は大気中の水分が少ないため、壊れた繊維同士の結合が難しい。逆に湿度の高い夏は、繊維が結合しやすくもとの形にも戻りやすいため、紙に折り目はつきにくいのだと感じました。