東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

科学者の卵養成講座

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和3年度 まちかどサイエンス

科学者の卵たちが見つけたちょこっとサイエンスをご紹介します。

ふわふわかき氷

2021.07.24お店

山形県立鶴岡南高等学校

伊藤さや

ふわふわかき氷

こんにちは。山形県立鶴岡南高校1年の伊藤さやです。
皆さんは写真にあるものは何かわかりますか?タイトルにもあるように、これはかき氷の拡大写真です。
私がこのかき氷を見たとき、とても驚きました。なぜなら、このかき氷はとてもふわふわしているからです。いつも食べているかき氷と何が違うのだろうと母に話したところ、砂糖を氷に混ぜるからだと聞いたので本当なのか調べてみました。

砂糖を入れるとふわふわになるのは本当らしく、氷に砂糖を含むことで砂糖が水分子同士を結びつきにくくし、その結果氷を削ると薄く滑らかになるようです。簡単にいうと氷がいつもよりすかすかになり、削ったときにふわふわになりやすくなるということです。

調べてみて、砂糖を入れることで凍る温度も低くなるようで、氷に関わる実験も多く、氷そのものがとても面白そうでした。ちょっとした知恵でいつものものに変化を生じさせられるのは素晴らしいことだなと改めて思いました。私も実際に家で実験してみたかったのですが、製氷は冷蔵庫が自動でしており、冷凍庫での実験も難しそうだったので保留という形になりました。また実験する機会があったら投稿しようと思います。
さらに、削り方や氷の温度などの違いからふわふわかき氷ができるようなので、深掘りしていきたいと思います。