
2022.01.02川
宮城県仙台二華高等学校石川結愛
カモかも?part 4
写真は、ほぼみんなオナガガモです。(1羽だけカルガモがいます。かわいいですね!)
チョコレート色の頭と白く長い首、長い尾をもつオスと、全体的に褐色で、胸より下に黒い紋をもつメスが見られると思います。
ちなみに、オナガガモも、part 3で紹介したマガモのように、繁殖期後にはオスの羽が変化します。この状態を、エクリプスと呼ぶのだそうです。
この川にはものすごくたくさんのオナガガモがいました!part 2の時期までは、夏でしたので、留鳥であるカルガモとばかり出会っていましたが、冬は多くの冬鳥が日本に渡ってきます。オナガガモも、冬鳥の一種です。比較的観察しやすい鳥だと思いますので、皆さんも見つけてみてくださいね!