東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

はじめまして(農:土肥裕花)

2016年10月 6日 (木)

はじめまして。農学部一年の土肥裕花です。

私は、ホウレンソウとブロッコリースプラウトを育てます。

ホウレンソウは、気温が低いと葉が凍らないよう葉に糖分を蓄えるため甘くなると何かで見たので、寒い仙台では甘いホウレンソウができるのではと思って選びました。

ブロッコリースプラウトを選んだのはなんとなくですが、食べたことがないのでどんな味がするか楽しみにして育てたいと思います。

過去の先輩の記事を参考に、定規を横に置いて写真を撮ってみました。

種の大きさは、ホウレンソウで34㎜、ブロッコリースプラウトで23㎜です。ブロッコリースプラウトの種は球に近い形をしていますが、ホウレンソウはしずく型をしています。一口に種と言っても、いろいろな形があるのだなと思いました。

今週末は帰省するため種の発芽の準備が火曜以降になってしまうので、まずは栽培品目の報告をと思い記事を書きました。これからこつこつ頑張りたいと思います。よろしくお願いします!

コメント

土肥さん、投稿ありがとうございます。ラボスタッフマスコです。このたびは、展開ゼミに参加頂き、ありがとうございます。ぜひ、楽しんで野菜を育ててくださいね。

種子の形態観察、素晴らしいと思います。定規をあてて写真を撮るのは大事なので、ぜひ今後も続けてください。

ホウレンソウは仰る通り、寒さに伴っておいしさが増す野菜です。寒さを利用した栽培によるちぢみほうれんそうは宮城発祥の冬の代名詞でもあります。ホウレンソウは種子の発芽が非常にしづらいです。こちらとかこちらもちょっと参考になるかも。今、ホウレンソウってアカザ科じゃないのね、ヒユ科なのね。

ブロッコリスプラウトは腐らせないように気を付けてください。腐ると壊滅的なにおいがしてとてもショックです。当HPのサイト検索から"ブロッコリスプラウト"とかって検索すると、前年度や前々年度の記事が出てきて参考になると思います。

成功しても失敗しても、ぜひブログのネタにして頑張ってください。それでは、今後ともよろしくお願いします。



ラボスタッフマスコ