東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

間引きと植え替え(農:榊原里奈)

2017年11月11日 (土)

こんにちは。榊原です。

学祭が終わり、ようやくひと段落つきました。

前回の記事からしばらく間があいてしまいましたが、キャベツの成長報告をしたいと思います。


10月28日

天気:曇り

最高気温:16.7℃ 最低気温:11.5℃ 湿度:82%

20171111222216-f02470057088d8791e11f9b232829003b0de3f1f.jpg

2枚めの本葉が確認できました!大きい方の本葉の大きさは縦1.0cm、横0.5cmでした。

またしても苗が倒れてしまったので土寄せをすることにしました。

20171111221355-26f3d789cc5b97e033e0a964fe845ae34df235f4.jpg工学部の田村君の記事を読んで私も100円ショップで土を買ってきました。

また、間引いたものを植え替えようと思い、鉢と鉢底ネットも購入しました。

20171111221806-1be7043002b73647a526f1923c1ad0e1df49ffd7.jpg

まずは間引きを行いました。上の写真で倒れてしまっている2本を間引きました。

20171111221439-907c5eb35fd468d45197e087a8336da51d3b671a.jpg根は3.5cmほどに伸びていました。

20171111223112-f1e7684f5df9711a41d1ecb7fc955b8c7b6198b8.jpg

間引き後の写真です。元の方にも土を足して土寄せを行いました。

10月30日

天気:雨のち曇り

最高気温:17.2℃ 最低気温:7.9℃ 湿度:63%

20171111222605-7dcad0ed33fe7ce4dca69341e21ca2871b0a87f0.jpg植え替えた方が元気がなくなっていました...。

植え替えの時に根を傷つけてしまったのが原因ではないかと考えられます。

また、調べたところ植え替えてすぐに日光に当てるのもよくなかったようです。

この日はエアコンの室外機の陰に移動して様子を見ることにしました。

20171111222849-f288f85bfd72659ef391e36b61bff5e6db5f5ae0.JPGもとから植えている方は本葉が縦2.5cm、横0.5cmに成長していました。

高さは2.5cmとまたも徒長していました。

この日は暴風警報が出ていたので心配しながら帰ってきましたが無事でした。

11月2日

天気:曇り

最高気温:19.3℃ 最低気温:10.6℃ 湿度:72%

20171111223320-d53c19e001b6af334792087fcb7e8a594a51a337.JPG本葉の大きさは縦2.5cm、横1.5cmでした。高さは2.5cmで変化ありませんでした。

20171111223449-2a3c6e884c1ff6fd8e458c4a8c761518800e0445.jpg植え替えた2本は完全に枯れてしまいました...。残念です。

せっかく鉢を購入したのでリベンジしたいです。

11月6日

天気:晴れ

最高気温:19.2℃ 最低気温:5.8℃ 湿度:68%

20171111223707-4bf25e89cfe98a6ed25713d5c9057afb943e3fb9.jpgもう一方の本葉も縦1.5cm、横1.2cmと成長してきました。

この日は前の記事へのコメントから、水やりをした後に肥料を5粒ほど置きました。

11月11日

天気:晴れ

最高気温:15.0℃ 最低気温:8.3℃

20171111225234-309e0a0a2d2fecd354beb75ac5f336e7f3f3a380.jpg

本葉の大きさは縦2.5cm、横1.5cmと縦2.5cm、横1.6cmでした。2枚の葉が同じくらいの大きさになりました。

手前のを除く奥の3本がしなしなになっています...。

このまま枯れてしまいそうな嫌な予感がしています。


今回は更新が遅くなってしまいましたがまた元の周期に戻したいと思います。

それでは。

コメント

農学部・榊原さん

 おはようございます、遺伝の渡辺でございます。ご無沙汰していますね。学祭ではどの様なことをされていたのでしょうか。本来なら、投稿順にコメントをするのですが、7つの投稿が一気にあがったので、記事を見て、植物がピンチそうだなと思えるものから、コメントします。そのピンチそうなのをコメントできたら、投稿順に戻しますので。

 10月28日のところまでは、順調ですね。ただ、3枚目の写真、これも28日でしょうか。このくらい乾燥していたら、水やりですね。この前の渡辺の名前になっていますが、ラボスタッフのオガタくんが記事を書いてくれていますので。土を乾かせることは大事です。ただ、乾かしすぎはよくないです。植え替えをしたとき、一緒に土寄せをしていましたが、この時に、土をもう少し入れる方がよかったと思います。で、大事なこと!!10月30日の植物を見ると、葉っぱがまいていますよね。乾燥しすぎです!!!!!!植え替えをしたら、植木ばちの底からたっぷり水が出るくらい、水やりをすること!!!、大至急、水やりをして下さい。植物がピンチです!!!!

 最後の写真の2枚、これはキャベツで、比較的乾燥に強いので、ぎりぎり、がんばっている状態です。大急ぎで、今日、たっぷり、下から水が出るくらい、水やりをして下さい。しばらく、それで観察して下さい。大急ぎです!!!!!!!!!


 わたなべしるす