東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

第3回観察記録(法:小竹大地)

2018年10月25日 (木)

 発芽から約1ヶ月経過し、最初と比べて大きく成長してきました。秋から冬に移行したと思うほど気温も低くなってきたので、特に注意して栽培を続けていきます。



20181025221148-7fc853109b905f8304de57db9777044b2486ccf5.JPG

 見ての通り、成長の度合いにかなり個体差が見えてきました。以前は本葉がかなり微小でしたが、今では子葉と同じくらいのサイズにまで成長してきました。また、本葉の数も一個の種につき1,2枚生えてくるようになってきました。更なる成長が楽しみです。

20181025221827-eabe677f8470a3736bbe0c15c1dc4f9a2e9b13f0.JPG ルッコラは味噌汁にのせて食べました。歯ごたえがシャキシャキして、おいしかったです。何本か枯れてしまっていましたが、味にはそんなに問題ありませんでした。

 ルッコラの栽培が終わり、大根の栽培のみとなりました。この時期から、特にどんどん大きくなるみたいなので、今まで以上に気を配りながら成長を促していくよう心がけたいです。

コメント

小竹さんこんにちは

 先ずはルッコラの成功をお祝いします。どんな味がするものか私も知らないのですが、美味しく食べられたようで一安心です。ついでですが、普段から野菜は採っていますでしょうか。意識して採らないと不足しがちです。

 ちなみにですが、女子がサラダ好きかというと大間違いです。うちの娘は野菜嫌いで、野菜ジュースでなんとかしているくらいです。私と外食すると全部野菜をこちらに移してきやがる(吉野家のタマネギまで)です。コンパで女子が野菜サラダを注文して取り分けるのは女子力の一環ですね。

 その味噌汁は器も味噌汁とは思えません(たぶん男子によくある食器最小限使用の法則が適用されている?)が、その具のあっさりしているのも金沢風なんでしょうか。底が見えそうなほど薄いのも凄いですね。仙台の味噌汁は透明度が2cmもあればいい方です。

 ダイコンは非常に上手に育てられています。このゼミでもトップクラスの良い出来栄えです。これを維持しましょう。前回コメントした鉢受けや土寄せなどについての施行状況について報告下さい。こちらは成されたのかどうか気になりますから。それと、そろそろ間引きの時期に見えます。先ずは一本を除去して三本にするのがいいですね。

 置き場がエアコンの室外機の上なのかも気になります。これからエアコンを使い始めると、室外機から乾燥した冷気が強く吹き出して、植物をダメにします。特にこれから仙台は天気の良い季節になりますので乾燥には充分注意が必要になります。

ではまた

ラボスタッフ オガタ