東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

自己紹介と目標設定(工:山田唯人)

2021年10月 1日 (金)

こんにちは。

工学部機械知能航空工学科の山田唯人です。出身は新潟県の新潟高校です。中学校、高校と陸上の中距離をやっていた他、小学校から高校までアルペンスキーをやっていました。

大学では学友会のスキー部に入っていて、アルペンを続けるか種目を変更するか絶賛迷っています。

冬はスキー場に行っているので栽培が難しくなってくる時も出てきてしまうと思うのですが、頑張って栽培していこうと思うのでこれから半年間よろしくお願いします!

<栽培キット受け取り>

094BB2D8-5D27-45BE-868C-B48D1A59D7D6.jpeg

昨日(9/30)片平キャンパスに行って栽培に必要な物と種を渡辺先生からいただいてきました。

今回いただいたのは、栽培キットとして5号の植木鉢1個、3.5号の植木鉢2個、スプラウト用の透明コップ2個、芽出し用の濾紙入りシャーレ2個、鉢用の名札2枚、土、肥料です。

また、種は金系201号(おてがるキャベツ)、CR雪あかり(コカブ)、サラダレタスミックス(サニーレタス、ちりめんちしゃ、サラダ菜、チマサンチ(赤)、チマサンチ)、カイワレダイコンをいただきました。

B9CE3F70-C430-4E3A-9802-773A8B07A6EB.jpeg

また、栽培キットを受け取った帰り道にドラックストアに寄ってスプラウト用の脱脂綿(¥217円)を購入しました。まだ大量に余っているので脱脂綿がほしい人がいたら声をかけてください。

C902E8B7-3E77-4032-8E68-EF8F55FB340A.jpeg

今回は目標設定をして、次回の記事で4種類全部の種まきをしていこうと思っています。

<目標設定>

自分はこれまで野菜の栽培どころか植物を育てた経験すらほとんど無く、どのようにすれば上手に育てられるかなどの知識がほとんど無いので、手探りでやっていくしかない上に、自分は年が明ける頃には仙台からいなくなることが増えてしまうのでできるだけ効率よくそれでいて丁寧に栽培していくことが重要だと思います。

そこで、今回の講義では5日に一回くらいのペースで記事を更新しつつ、肥料などもいただいた物だけでなく様々な種類の物を自分で調べて活用していきたいと考えています。また、記事を毎回書いていく中で自分の文章力を向上させていきたいと考えています。

そこで、自分のこの講義での目標は読みやすくわかりやすい記事をできるだけ早くかけるようになることとしたいと思います。また、植物の細かな変化に気づく為にも少なくとも毎日植物の世話をし、可能な限り毎日写真を撮り、記録を残していこうと考えています。

<次回に向けて>

昨日今日とあまり時間をとれなかったので今回の記事では栽培キットのことと目標設定をするだけで終わってしまいましたが、近いうちに種まきをしようと思っているので種まきをしたらまたすぐに記事を書こうと思っています。また、ミックス種を植えるときに植木鉢に土を入れなければならないのでそのときに植木鉢3つにまとめて土入れをしていこうと思っていてその様子も記事に書いていこうと思います

コメント

工学部・山田さん

コメントが遅くなりました。ここ数日が気温が高めに推移します。ここが播種をするときの勝負です。カイワレダイコンを作るのは室内ですから、こちらは慌てませんが、ミックスは土に水やりをして、種子をばら播きをすればよいので、こちらは簡単かと思います。シャーレに播くのも難しいときは、水をたっぷりとあげた植木ばちに早めに種播きをして、多く播いたときは、間引きをして下さい。

なにより、播種を早めに。それが大事です。


わたなべしるす