平成28年度文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究

平成28年度文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究

植物新種誕生原理植物新種誕生原理

Nagoya University Live Imaging Center

公募研究班(H31-32)

陸上植物有性生殖における核膜融合の鍵メカニズム

細胞核の融合は、有性生殖における必須の過程のひとつである。被子植物の有性生殖では、重複受精における2回の精核融合と、雌性配偶体形成時の極核融合の、合計3回の核融合が観察される。ここでは核膜同士が直接融合することで2つの核が融合する。われわれ、シロイヌナズナ有性生殖過程の核膜融合因子の同定とその構造・機能解析を進めてきた。
本研究は、東山班(ライブイメージング、有機合成化学)、上口班(タンパク質構造解析)、山岡班および海老根班(ゼニゴケを用いた解析)などとの領域内共同研究を積極的に進めながら、有性生殖過程の核膜融合の分子機構と、その初期発生における意義の解明を目指す。具体的には、1)核膜融合タンパク質複合体の同定、2)核膜融合タンパク質の構造と機能の解析、3)新規核膜融合因子の同定を目指した核融合過程を調節する低分子化合物の探索を行う。また、4)基部陸上植物ゼニゴケを用いた、進化の観点からの核融合機構の解析と、5)初期胚発生に対する受精時の精核融合の意義の解明も進める。
本研究で行う有性生殖過程の核膜融合の解析は、計画班が行う植物生殖過程の分子機構の研究を補完するものであり、領域内共同研究も合わせて本領域の推進に貢献するものである。本研究によって、これまで未解明であった有性生殖過程の核膜融合の分子機構の解明の手がかりが得るとともに、核膜崩壊を伴わない核融合が受精直後に完了することの意義の解明を目指すものである。本研究計画は、研究代表者がこれまでに受けた研究費で進めてきた植物有性生殖過程の核膜融合の解析を、領域内の有機的研究連携体制によってさらに発展させる計画となっている。

メンバ―リスト
  • 西川 周一新潟大学 自然科学系
  • 遠藤 斗志也京都産業大学 総合生命科学部
  • 丸山 大輔横浜市立大学 木原生物学研究所