東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

週末にかけての台風19号への対策など(渡辺 正夫)

2019年10月 9日 (水)

 いつもであれば、講義のあと、10日くらいのところでコメントをするのですが、この週末に台風19号が仙台の近くを通過する予報。12日(土)の15:00に、静岡県の南当たりです。土曜日の夜には、東北新幹線にも影響が出るのではと言う予報です。継続して、13日(日)もと言うことのようです。netでできるだけ情報を取ることはもちろんですが、ベランダで栽培しているであろう、植木ばちなどは、風除けができる室内などに、風が強い時間帯は入れるようにして下さい。植木鉢が小さいので、特に飛ぶと言う危険性がありますので。

 それから、これまでの投稿について、簡単にコメントしておきます。7名の方(58%くらい)が投稿しています。すでに2回目という方もいらっしゃいます。講義があったのが、先週の木曜の夕方ですので、今日、明日で投稿すれば、平均ペースですので。まだの方、頑張って下さい。まだ、シャーレの中で、発芽をしている状態のようですね。発芽というのは、講義でも説明したように、根っこがちょっと出れば、十分です。植木ばちに移動しましょう。すでにやられた方もいらっしゃるかと。で、大事なことは、栽培は外気温、つまり、ベランダなどで行うこと。室内で、光条件が弱いと、徒長する原因になります。「かわいい子には旅をさせよ」という言葉があるとおり、外での栽培なんて、と思うかも知れないですが、進化の果てに、今の形態を手に入れた植物。今の寒さは大丈夫です。もちろん、朝夕、寒くなっていますが、このレベルは気にすることはありませんので。まずは、今月いっぱい、全力で太陽光を浴びせて、栽培して下さい。ここで、うまく太陽の恵みを得ることができれば、初期生育がよくなり、あとの生長も見込めますので、。。。

20191009191915-0f3b1cd1051663acd715f391cf847e390936a97d.JPG あと、文章ですが、長く書くことができている方、苦労している方、いろいろですね。人の振り見て我が振り直せと言うとおり、どんなことに着眼して、それをどう表現するのか。トピックの写真に○を入れるなど、工夫も見られます。そうしたことで、何が言えるのか、何を自分として主張したいのかを書くようにして下さい。毎回の文字数を最後に書くようにしたら、次はもう少し頑張ろうという物差しができると思いますので、そうしたこともやってみてはいかがでしょうか。いずれ、先達のこれまでの過去記事を読んでみて、着目点などこれはというのを見つけて、まずは慣れること。その上で、自分なりの観点を探すと言うことだと思いますので。


 わたなべしるす

 PS. この記事を書いている間にもあれこれとmailだったり電話が。その中に、ノーベル化学賞を旭化成・吉野彰名誉フェローが受賞したと。受賞理由は「リチウムイオン電池の開発」。ノートパソコンを出張に持ち歩く渡辺はお世話になりっぱなしですが。。。是非、受講生の皆さんもさらなる高みを目指して。。。

20191009191933-58fb1d896e542bacca225d8a5706e8093485dd56.JPG