東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【出前講義】仙台市立木町通小学校・3年生特別講義「ひまわりのお花の秘密--たねはいくつあるのかな???--」(10/2)

2015年10月 2日 (金)

 爆弾低気圧の関係で、大学の昔で言う教養部は昨日のHP上で、午前は休講と。。(先のlinkを見られても、消えている可能性が。今はすでに午後は講義があると。。。)。もちろん、それなりの風は吹いていましたが、あと、鉄道の東北本線は、朝から運休、遅れが出たと。ただ、休講と言うほどのことはと。。。そんな時、植物病原菌と植物との相互作用でないですが、過敏感反応が起きているような、そんな気がしたのでした。もちろん、午後は講義をやるらしいですが。。。昔はそんなHPのような手段もなかったので、学部3年の蔬菜園芸学の最後の講義。当時の教授、堀先生が自宅からでることができず、結果的に最後の講義はなくなったのを覚えています。でも、今のように情報手段がなかったので、講義室に来て。園芸学研究室に行って、雪ででることができないのでと。。。。時代は変わったものです。

20151002162045-c7b0262efc5fb33e818ed57af08e5a04c525ade7.JPG20151002162105-02f027127e1158037233d3259c564553415649d7.JPG そんな10月の始まり。最初の出前講義は、仙台市立木町通小学校・3年生。いつものようにwelcome boardが迎えてくれました。ありがたいことです。3年生は今も昔も、この学年でヒマワリを育てるわけです。何が驚いたかというと、ヒマワリ、つまり、キク科の花が集合花であって、ということ。ほとんど全部の方々が。。。びっくりでした。キク科の花は今がシーズンなので、色々咲いていて、片平でもいわゆる「ドロボウ草」を見つけました。小学校の頃、学校の帰り道に、投げて遊びながらかえったのを覚えています。

20151002162128-87728d6a8a490ebd24f4b817b5b775d60c4fe421.JPG20151002162149-86ed5b5a31d853785e1b5de6b1f979d0b655fbb0.JPG 種から花が咲いて、また、結実するまで。一通り、説明して。ただ、たくさんのヒマワリを栽培する場所の関係でしょうか。栽培というか、管理をされているのは、先生方。渡辺もそうだったかもしれないなと。。。で、それだけの講義では、。。。で、例年のごとく、ヒマワリの種を数えてみる。それは集合花なので、数える価値というか。もちろん、理科の大事なポイントである、最初に予想をして、実測値とどれくらいちがうのか。子供の頃は、大きな数字にあこがれて、「京」とか「無量大数」という単位を見て、すごいと思い、覚えたのを。なので、どちらかというと多めの予想で。。。

20151002162210-4b87daea30618c0d3d30b29f497ebca72e60486d.JPG その後は、グループにわかれて、必死に数える。ただ、ここからが3年生なりの工夫の見せ所。どうやれば、早く、効率よく数えることができるか。最初に終わったところと、最後に終わったところは、30min近い差が。。。もちろん、数えたヒマワリの大きさに差がありますが。それでも。正確に数えることも大事ですが、効率よく数えることも覚えてもらえれば。。。効率よくのヒントは、最初に先生の方から説明があった訳なので。。。

20151002162235-b52f3ca2850e1a1271855dbbf6f67c15b90d4e9e.JPG20151002162302-395d2085051a609aa8f009797eeb81cad482d15d.JPG それが終わったところで、実測と予想で差が小さいところ、逆に大きいところを検討会。大きな違いがなかったところはもちろん、拍手で表彰。そうでないところは、しっかり予想すること、それが理科で大切ですからと。最後は、質問コーナー。とても積極的で、たくさんの質問が。足りないところは、もう一度振り返りが句集を刷るとか。その時の手紙に書いておいてもらえれば。。。この日は、なぜか、渡辺との握手でかえる子供たちが多くて。びっくり。楽しい理科を学んで下さい。

20151002162325-2f6e75fdc2f0dbbd3dcc62716e69c2a1470733de.JPG 木町通小学校では、恒例の一緒に給食。午後からは、七北田小学校で、同じパターンの講義でしたので、校長先生と昨今の教育事情を話しながら。慌ただしかったこと、お許し下さい。最後になりましたが、渡邉校長先生、教務の熊谷先生、3年生の先生方、ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。次は、4年生に「ウリの仲間」の講義ができればと思います。


 わたなべしする

 

ARCHIVE