東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

夏休みの課題

2017年8月23日 (水)

こんばんは。M1の乳井です。

やっと仙台晴れました!ようやく夏っぽくなりました(遅くね?)。

夏といえば花火。みなさんは花火観ましたか?下からですか?横からですか?

仙台の花火大会は霧により何とも言えない感じになっていましたが、今週末の大曲の花火大会はどうなんでしょうか?このまま天気の良い日が続くといいですね~。



さて、昨日、東京エレクトロンホール宮城で楽しい理科のはなし2017が行われ、なべ研もブースを出してきました。子どもたちを対象に、花の解剖実験を通して、花の構造がどうなっているのか実際に見てもらうというものでした。

20170823195102-494d25d803707c8d6febd5c646c327a475f518b0.JPG

花は、ひまわり、りんどう、バラ、カーネーションなど様々で、同じ花でもたくさんの色を用意しました。
20170823195253-0878774fdc35d6b3ea45bfa2453ebcbb21c936a7.JPG

皆さん、自分が選んだ花を丁寧に分解しきれいに並べていました。花びらを使って自分の似顔絵や名前を書いたり、もとの花の構造がわかるように並べ直したりと、みんな上手にできたと思います。
20170823195349-5be243890908a848783805130284377c65f1515e.JPG
とある小学3年生と1年生の兄弟は、お兄ちゃんがちょうど理科で花について勉強したようで、弟を手伝いながら花の構造について優しく教えてあげていました。微笑ましくて、ジーンと来ました。(歳かな、、、)

午後に参加してくれた大きいお兄ちゃん達(となりのブースの方)も一生懸命作ってくれました。
20170823195441-3d243e1c1bb023e444829047556b2667fa284768.JPG

花の構造を知っていても、実際に分解してみる機会はあまりないと思います。そんな中、今回のイベントは新しい発見、興味に繋がる良い機会になったのではないでしょうか。

M1 乳井

PS. まだ夏休みの課題が終わっていない子がチラホラと。みんな「夏休みの課題、コレにしよう!」と張り切って作ってくれて嬉しかったです。立派な作品になったと思います。
(僕も夏のうちに課題を解決できるよう頑張らないと、、、)

ARCHIVE