東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【非常勤講師講義】大阪教育大学「生物課題研究プロジェクト」(12/15)

2020年12月15日 (火)

 昨年は確か、積雪がなし。今年は数日前に初雪。と思っていたら、今日の朝は屋根が真っ白。4cmの積雪。気温が低い中でも、換気をする今年の「コロナ禍」。どうしたものかと思うわけですが、いかんともし難い今年の冬。今週いっぱいは真冬並みの寒さとか。この寒さで体調を崩さないように気をつけないと。今日で12月も半分終わり。残りの半月で宿題が終わるのか、最後は気合いと根性でのりきるしかないのですが。。

20201216082401-e39e1559816695352b524541fde76cd90920e43c.JPG 2ヶ月くらい前だったでしょうか。共同研究を行っている大阪教育大・鈴木先生から学部3年生への「生物課題研究プロジェクト」の1回分の講義のリクエスト。課題研究は普通科の高校でも必須になる予定。高校での課題研究への取組、それに関わる高大連携などについて、今回の講義では、高校生向けに行っている「科学者の卵養成講座」の概略と、実際に行っている講義内容の紹介。講義が終わったあと、質疑の時間に。これからのキャリア形成の何かのヒントになれば、幸いです。頑張って下さい。最後になりましたが、今回の機会を頂きました大阪教育大・鈴木先生をはじめ、関係の方々にお礼申し上げます。こちらも新しいまなびの時間でした。ありがとうございました。

20201216083213-53ce6c7e578433230ebd70720d4289ff59d9b939.JPG
 わたなべしるす

 PS. 講義のあとに、講義についてさらなる質問。感想なども頂きました。時間を見つけて、コメントするようにしますので。講義の前に双方向で簡単な自己紹介を。SSHの取り組みなどでお世話になっている先生のお弟子さんだったり。。。世の中、やっぱり狭い範囲で動いているのだと。。。驚きの時間でもありました。師匠の先生方によろしくお伝え下さい。

 PS.のPS. コロナ禍で大変だった春先。昨年度、非常勤講師をお願いされた、東北芸術工科大学・全学共通科目「芸術平和学」。今年度も東北芸術工科大・吉田先生からお願いされ、コロナ禍だったことで、講義を動画配信を行ったことをHPから発信することさえ、失念していました。次年度もお願いされ、コロナの終息を祈るばかりです。

20201216083055-26408e3243b5dbfef960a85d1a4a7fdd5f6cdaf3.JPG

ARCHIVE