2016年秋ソフトボール大会・前編
2016年11月 1日 (火)
こんにちは,こんばんは.
M1のオオハタです.
先日,毎秋恒例のソフトボール大会が開催されました!
毎年秋に2回,ソフトボール大会が行われるのですが
今年は以下の日程で開催されました.
10月21日(金) 院生会主催のソフトボール大会
10月28日(金) 旧遺生研ソフトボール大会
2週連続でソフトボール大会です.
というわけで,
ブログも前編(21日),後編(28日)と分けてお送りします!
まず21日.
まさに秋晴れといったようなスポーツ日和なお天気でした.
21日のソフトボール大会では,
渡辺研と南澤研,合同チームを組んで勝負に挑みました.
一回戦目は牧研と対戦です.
打順,守備位置は正直覚えていないので(スミマセン),
写真で雰囲気をなんとなく伝えていきたいと思います!
この調子で午後も頑張るぞー!と意気込みながら,
お昼は広瀬川近くの河原で芋煮です.![]()
火おこしは高田さん,オカモトさんが頑張ってくださいました.
なべもとさんが松茸ご飯を炊いてきてくれたり.
南澤研があら汁を作ってくれたり.
お腹いっぱいで挑んだ二回戦目.
対戦相手は,有本・村本・山口研合同チーム.
写真はヒットを打った張さん.
結果は...,何点入れられたのか分かりません.
とにかくぼろ負けでした.
でも,お天気もよく,
芋煮も松茸ご飯もあら汁も美味しかったし,
何より楽しかったので,よしとしましょう!
旧遺生研ソフトボール大会では優勝したいところですが,
結果はいかに...?後編に続きます!
M1 オオハタ

