雨ェ、、、
2017年5月15日 (月)
俺のGW、、、
休日ほしい、、、
次の祝日は7月17日、、、
うっ、頭が、、、、
こんばんは。
持病(5月病)が悪化しているM1乳井(におい)です。
仙台は先週末から雨模様のため、さらに追い打ちが、、、
(なべさんも体調崩してましたが、先週末はお疲れ様でした。)
5月に入ってからの暑さも一旦落ち着き、仙台は雨模様です。
次第に南の方から梅雨入りしてきていますね。
梅雨って嫌いなんだよなぁと思っていると
関東は6月初旬、東北も中旬には梅雨入りするみたいです。
これからやってくるジメジメした梅雨の時期に向けて皆さん対策していますか?
僕は毎年除湿機・湿気とるやつ等で対策していますが、手強いです。
学部1年の時、7月に押し入れを開けると、カビの生えた来客用布団が、、、
という悲しい事件も起きたりしたので気をつけましょう(笑)
と、ジメジメした話をしても仕方ないので。
「今週天気良くならないかなぁ」と思ってたら、
特に、土曜日なんてめちゃくちゃ天気いいですよ!
ちょうど土曜日!最高じゃないですか!お出かけしたくなりますね。
「ん?土曜日?なんかあるの?」と思われた方、
今週末、5月20日に生殖遺伝分野のオープンラボと入試説明会があります!
(先週の土曜日には東京会場にて入試説明会が行われました。)
「東京会場行きたかったけど都合が、、、」「植物遺伝学に興味ある!」「ケーキ食べたい!」「晴れてるし、とりあえず家から出るか」など、どんな理由でも構いません!
進路を決めた方も、迷ってる方もぜひ皆さん来てみてください!
お待ちしています!
M1 5月病の乳井(におい)