開講カレンダー:特別講義のご案内(平成22年度)
(以下はすでに終了している講義のご紹介です)
■2010/09/04(土曜)開催の特別講義のご案内(終了しました)
- 日程
- 2010/09/04(土曜) 13:30~17:00
- 会場
- 東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館) 大会議室
- 内容1
- 【講師】奈良先端科学技術大学院大学 助教 明石欣也
【内容】エネルギーを産み出す植物たち~地球環境を守るための植物バイオ先端技術 - 内容2
- 【講師】東京農工大学大学院工学府 教授 小関良宏
【内容】植物の色の不思議~花の色と紅葉の科学と生物学 - 内容3
- 【講師】静岡大学創造科学技術大学院 教授 渡辺修治
【内容】花香の不思議からテクノロジーへ - 内容4
- 【講師】東北大学大学院生命科学研究科 教授 渡辺正夫
【内容】植物の花の不思議~植物の花粉と雌しべはどうやってコミュニケーションしているのだろう - 内容5
- 総合討論(まとめ)
- 主催・共催
- 【主催】日本植物細胞分子生物学会
【共催】東北大学「科学者の卵養成講座」・科学研究費補助金 若手研究(S)「アブラナ科植物自家不和合性」 - 参加自由
- 参加は事前登録は不要です。
中学・高校・大学生や一般市民の皆様に、植物や植物バイオテクノロジーの魅力の一端をわかりやすく解説します。 - 案内パンフレット
-
特別講義の案内パンフレットです。
画像クリックでPDFファイルが開きます。