遺伝の渡辺でございます。去年の受講生であった、奈良女子大学付属中等教育学校・上田 樹さん、宮城県仙台第二高等学校・遠藤 意拡さんが、ISEFの日本予選を通過して、本選が開催されている米国・ピッツバーグへ出発されています。と、ここまで情報はgetしていたのですが、米国・ピッツバーグで何が起きているのか、followできずにいたところ、科学者の卵養成講座つながりで、記事等があると言うことをgetしましたので、記しておきます。
ISEF会場の米国・ピッツバーグでのイベントなどが、HP(http://isef.jp/)、Twitter(https://twitter.com/npo_nss)で綴られています。今年度の受講生からもISEFに参加できるような方が登場するのを楽しみにしていると共に、是非、彼らを超えるような受講生が現れるであろうことを期待しています。

わたなべしする
PS. Inter ISEFについては、先日の朝日新聞をご覧下さい。
カテゴリ:お知らせ