こんにちは
飛翔型「科学者の卵養成講座」事務局です。
今週、第1回の講義の日を迎えます。
お送りしたしおりはご覧いただけましたか?
当日は、科学者の卵だった卒業生「ひよこ」さんやスタッフがおりますので、
お気軽に声をかけてください。
27日の講義について、お願いがあります。
(1)学校の行事、部活動の大会等で出席出来ない方は、すぐに事務局にメールでご連絡ください。
(2)当日は青葉山駅から会場まで、スタッフが誘導いたします。
(3)受付では、事前にお送りした『受講生番号と名前の入ったプリント』を確認します。必ずこのプリントを持って来てください。
受付後、このプリントを持って、顔写真を撮影します。
(4)昼食は会場のある中央棟の1階のあおば食堂、中央棟の隣の購買BOOOK(ブーク)で食べ物、飲み物などが購入できます。持ち込みもOKです。
(5)何らかの理由で遅れる場合は、当日専用携帯電話にご連絡ください。(電話番号はしおりとメールでお知らせしています)
当日は、事務局の電話は繋がりません。
交通機関の遅延、体調が悪くなった、迷ってしまったなど、無理をせず、我慢せずに電話をして下さい。
この番号からかかってくることもありますので、携帯電話に登録をしておいて下さい。
(6)講義がありますので、筆記用具を持って来てください。
では、皆さん、気をつけて青葉山にきて下さいね!
皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
飛翔型「科学者の卵養成講座」事務局スタッフ一同より
2017.05.22