東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

ハツカダイコン・ブロッコリーが伸び始め!(農:開田有紗)

2016年10月12日 (水)


農学部の開田有紗です。
投稿日とズレが生じてしまいましたが、この文章を書いたのは10/10日の夜になります。
植え替えたブロッコリーハツカダイコンについて報告します。

鉢に種を移した後、全ての種からしっかりと芽が伸びています。
10/10(月)、栽培5日目の朝10:00頃の写真です。

Kaita-1010-01.JPGブロッコリーは個体差がありますが、全体的に5mm弱の白い茎が伸びているのが見えます。

Kaita-1010-02.JPG
ハツカダイコンは成長が著しいです。若干徒長しているでしょうか。土表面からは2cm程伸び、子葉はまだ閉じていますが濃い緑になりました。前回の記事の先生のコメントではこの鉢で3株くらい、ということだったので間引いてこの鉢で育てようと思います。

間引きの時期を調べたところ、「芽が生えそろったら」または「本葉が出始めたら」ということでサイトによってバラバラでした。まだ芽の成長差もそれほど無いので、間引きはもう少しだけ待ってみようと思います。

徒長が良くないということはなんとなく分かりましたが、具体的に何がまずいのか、どうすればいいのかを再確認しようと少し調べました。(参考「暇人主婦の家庭菜園」)
徒長の最も大きな原因は日照不足、次いで水分過多栄養不足栄養過多のようです。
徒長した苗は正常に育ったものに比べて病弱で虚弱になり、収穫量が減ってしまうともあります。

別のサイトでは、植物は風に当たることで刺激を受けて植物ホルモンが発生し、徒長が抑えられるとも書いてありました。
(参考「のぶさんの野菜の時間ですよ~」)

このブログの筆者さんは刺激を与えて丈夫に育つのかはもう少し観測が必要、と書いておられますが、晴れている時はできるだけ風のあたる日なたに鉢を動かそうと思います。

自分で育てている中での徒長の原因はやはり日照不足だと感じます。時期も時期なので難しいですが...。前回の記事のコメントにあったようにデスクライトで光を足してみようと思います。


2016.10.10
最低気温11.0℃
最高気温18.3℃
ブロッコリー5日目
ハツカダイコン5日目
カイワレダイコン0日目

コメント

農学部・開田さん

 遺伝の渡辺でございます。投稿のずれでは、ご迷惑をかけました。ハツカダイコンというか、ダイコンは市販のダイコンと同じで、基本、根っこが伸びようとします。なので、うまく土寄せをする必要がありますね。沼澤さんの記事を参考にして、土寄せをして下さい。あと、比較するとよくわかりますが、水分含量が多くないですか。土の。その当たりは、同じ農学部生。直接、会うことがあったら、聞いて見るのが、よいかと思いますが、どうでしょうか。

 基本、日中は日当たりのよいところで、水をあげすぎないように、土寄せをする。夜も今の気温なら、外のままでよいかと思います。web上の色々な情報を収集して、linkを入れてくれているのは、他の受講生にも参考になります。niceです。他の受講生の方も同じように調べたら、情報共有をして下さい。


 わたなべしるす