東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

無事で良かった。(農:榊原里奈)

2018年1月 6日 (土)

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
私が仙台を離れている間に雪が降ったみたいですね。
家の周りの景色が変わっていて驚きました。

さて、報告に移ります。まずはキャベツから。

1月4日
天気:晴れのち曇り
最高気温:3.8℃ 最低気温:-1.1℃ 湿度:64%

この日の朝、仙台に帰ってきました。
そのときのキャベツたちの様子がこちらです。

20180106141638-882bfc4e0753edb3665b7ad080ca9aed94536fe3.JPG左が1号、右が2号です。

1号は大丈夫だったのですが、2号は葉がしなしなになってしまっていました。
急いで水やりをして学校へ向かいました。
帰宅後...

20180106141730-6ea92329487cfd0b5b12490ff21d85df7f2c5684.jpg
無事に元気な姿になっていました!
しかし、よくみてみると3枚目と4枚目の葉に黄色い斑点がありました。

20180106141750-b4b8ba02c3ae2b1d7906127aa4b8d3b678b1f035.JPG
傷つけた記憶はありません。
まだ被害が広がっていないので断定はできませんが、病気だとしたら「べと病」なのでしょうか。(参考:タキイ種苗株式会社)
カビによる病気のようなので黄色い斑点が増えてしまったら、葉を除去した方が良さそうです...。


1月6日
天気:晴れ

20180106141838-e12a899b19221aa8fc3fed30f022d6fd9b5ac35d.JPG1号の葉が巻いてしまっていました。土も乾いていないのになぜ...?
とりあえず水をあげてみました。戻るといいなあ。

葉の大きさは①6.7×4.7㎝、②4.8×3.4㎝、③7.5×6.7㎝、④5.9×5.5㎝、⑤3.0×2.8㎝でした。

続いて2号です。

20180106141905-95f5ffa2388e94611fefff931a9aeb9e62cdea0b.JPG葉の数は9枚になりました。
葉の大きさは①5.5×3.9㎝、②4.5×3.5㎝、③9.4×7.5㎝、④10.6×9.5㎝、⑤10.0×8.3㎝、⑥10.1×8.8㎝、⑦8.5×8.0㎝、⑧5.2×4.7㎝、⑨2.2×2.2㎝でした。
葉が重なってきたのでそろそろ間引きしようかと考えています。


コネギ
1月6日
天気:晴れ

20180106142001-d7f234e076b5c18fd5a7235baf48f8f37e3e6327.JPGコネギの様子です。
高さは①6.5㎝、②6.0㎝、③7.3㎝でした。
③では本葉が子葉と同じ高さまで成長しました。
その他特に大きな変化はありません。

今回はこのへんで。
そろそろ最終発表の準備も始めようと思います。

それでは失礼します。

コメント

榊原さんあけましておめでとうございます。

 無事に戻られて何よりです。けっこう帰省時には気が抜けて風邪引く人が多いものです。

 野菜はほぼ順調ですね。画像で見ますと直射日光が当たっている時間があるのが分かり、それも安心です。葉の黄色い斑点をよく観察されました。この画像を残しておけば後で比較して拡大傾向なのか分かります。現時点の斑点を見ますとべと病とは違うと思います。べと病は一つドカッと広がって、中心部が乾燥し胞子が飛んで、そこから周囲にいくつも病変ができるイメージがあります。まあ、もう少し広がったら特定しましょう。寒い時期なら枯れるまでになりません。

 葉が巻くのも寒い時期ならよくあることです。結球とは意味が違いますが。他の時期なら微量要素のアンバランスを考えるところですが、新しい土を使っていますのでそういうことでもないでしょう。間引きをする際には是非食材にしてみて食レポお願いします。

 ネギもようやくネギらしくなってきました。生育の遅い作物ですから、暖かい目で見守って下さい。

 ではまた報告お待ちします。

 ラボスタッフ・オガタ


農学部・榊原さん

 あけましておめでとうございます。遺伝の渡辺でございます。残り少ない展開ゼミですが、がんばって下さい。年末年始の休みに少し雪が降りましたね。2月までに2回くらいは積雪があるような。。。日陰が滑りやすくなるので、要注意でしょうか。仙台にもどって、植物を見て、ほっとできるというのは、キャベツ、コネギは幸せですね。というか、植物も生き物ですから。しおれているのを見て、すぐに対応したのは、niceです。これくらいなら半日でもどりますね。これからはこうなることもないでしょうから。施肥を今までより短いtermでやって下さい。結球するためには、窒素肥料は欠かせないですから。キャベツは、ぼちぼち、間引きは仕方ないですかね。この植木鉢で2つというのは厳しいでしょうから。この大きさになって、引き抜いたら、残す方に影響が出るので、子葉よりも下で、切る方がよいかも知れないですね。いずれ、食した結果のレポートを楽しみにしております。

 コネギはネギらしくなってきましたね。植木ばちのスペースも十分ですから、あとは、施肥でしょうね。もちろん、水管理も。最終発表の準備、早めに取り組んで下さいね。それから、ラボスタッフのオガタくんがコメントがすでにコメントを書いてくれていますので、参考にして下さい。では、今年もがんばって下さい。投稿も楽しみにしております。


 わたなべしるす