東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

オープンラボ2016終了(5/21)

2016年5月21日 (土)

 昨日、今日と仙台では「G7財務相・中央銀行総裁会議」。町中の警備もかなりのものだったようで。。。昨日は打合せで、共同研究の先生が来られましたが、コインロッカーは使えず。。。片平までわざわざ、重たい荷物を持って。。。難しい問題だなと。。。そんな危機管理がたいへんな中、生命科学研究科の入試説明会とオープンラボ。開始直前くらいでしょうか、雨降りで。。。説明会が始まることには、雨も上がり。。。何より、広報委員長を仰せつかっているので、どれくらいの方々がいらっしゃるのか、ずいぶん心配でした。去年は、副委員長という立場でしたが、今年は委員長。渡辺がやったので、人数が減ったというのでは。。。事務からのmailによると。65名の方が、講義室で説明を聞かれ、また、ポスターの前で説明会というのは、かなりのものだなと。少しほっとでした。会議の進行では、少しあれこれとあったようですが。。。

20160521212235-212a579f581d6abc4f8fde078823966d8d3a6af9.JPG 3min間での研究室の概要説明は結構、無理がありましたが。。。何とか、HPを使っての広報はできたのでは。。研究室に興味を持ってくれた方、ぜひ、研究室のこのHPをご覧になって頂ければ、幸いです。あわせて、学生さんたちが資料を配付したと思いますので。いろいろなアドバンテージというか、チャレンジ精神というか、そんなことが書かれてあったと思いますので。資料はもらったけど、話し忘れた方など、是非、渡辺までmailでお知らせ下さい。

20160521211714-0d8f5b65280c602aa7a0f47df9d2c1880cad0bc2.JPG 11:15~14:00までのポスターでの説明会は、学生さんたちがかなり積極的に説明してくれ、渡辺は脇でサポートすればよいというレベルで。。。普段から、アウトリーチ活動として、高校生などが研究室に来たときに、院生の皆さんに研究室の案内をお願いしていることがよい方向に効果が出たように思います。この積極性がこれからの教育研究、さらには、社会での活躍につながるのではと思いますので。お疲れ様でした。

20160521212113-91ad6041fef8c74dc78128b428e85685130a2ed4.JPG 14:00前くらいからでしょうか。研究室を早めに見学したいという学生さんも現れ、ポスターでの説明会とオープンラボを平行して。。。かなり慌ただしくなりました。見学頂いた学部生は、薬学部、理学部、農学部、工学部、教育学部と多岐にわたり、また、学内外から参加を頂けたことは、ありがたい限りでした。学年も1, 2, 3, 4年と去年同様だったのは、。。。感動でした。ありがとうございました。去年は、生物系以外もずいぶん多かったですが、今年は、生物系が多く。。。新しいメンバーとして、来年度から活躍してくれるのではと、楽しみにしております。ありがたかったことは、昨年同様に、アウトリーチ活動でお目にかかった高校生が大学生になり、研究室訪問を頂いたこと。ありがとうございました。こちらからの説明など、少し時間的に密集した時間帯もあり、十分だったでしょうか。足りないことがあれば、渡辺のところまでmailでお知らせ頂ければ、幸いです。

20160521211937-fcd0ff04373c7986742f0e1b31dd19fa0117c3f8.JPG あと、現在の専門と渡辺のところの専門がちがうので、やっていけるだろうかという心配をされた学生さんもいましたが、そんなことは心配に足りません。何よりも、基本的なこととして、論理的な文章を書くこと、観察力をつけること。これは何をやっても大事なこと。また、共同研究をやる訳なので、もちろん、コミュニケーション能力も大事になります。そんなことを考えて、これからの大学生活を過ごして下さい。専門的なことは、分野は違え、学ぶことは、難しくないですが、観察力、文章力、コミュニケーション能力は、容易ではないですから。

20160521211642-d422aafc109054119c5da2e2b3f3d8fee11b0998.JPG 研究室が盛り上がったのは、予告していました「ケーキ会」を実際に行ったこともあったかもしれません。lab memberが朝からたくさんのケーキを買い出しに。研究室によっては、飲み会という所もあるかもしれないですが、こんな風に落ち着いて、というのは、研究室のこんな交流もあるのだと理解頂けたのではないでしょうか。それから、研究室の訪問を予定していたけど、何かの案件で研究室訪問ができなかった方。出願までにまだ、時間はありますので。是非、連絡をお待ちしております。

20160521211820-ad3607e08dee0f59c491fe469bf1c74927446231.JPG 最後になりますが、今日、きてくれたスタッフ、大学院生のみなさん、ありがとうございました。


 わたなべしるす

 PS. 終わった後は、学生さんたちと打ち上げ。本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。すてきな後輩が来てくれることを心待ちにしつつ。


ARCHIVE