東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

遺産、吟味、雌雄(1/26, 27追記)

2017年1月26日 (木)

 このところ、真冬日になったり、週末にかけて、10oC近い最高気温になるとか。仙台で。。。。さすがにこの気温の上下動は、人間にはこたえるようで。。。渡辺が学生・助手時代を過ごした農学部は、雨宮キャンパスから、青葉山の新キャンパスへ移動とか。すでに2/3くらいの研究室が引っ越し完了なのか、青葉山の移動はひとまずなのか。。。渡辺も仙台-->盛岡-->仙台と移動したし、盛岡、仙台では建物の改修工事もあって。。余分なものは、ずいぶん減ったかも知れないが、それでも引っ越しは大変なもので。いずれ、先輩方が作った遺産をわれわれの世代、さらには、その下の世代がどうするかと言うこと。なかなか、難しい問題である。月刊誌であったり、海外ニュースなどでは、その実情、あるいは、その厳しい現実への衝撃ともいえる提案があったり。。。ただ、サイエンスをやるときもそうであるが、刮目して、現実を見ることは、何においても大事なのであろう。きっと、たぶん。

20170126194346-a031f2ee7b7df9005c2577776d678ac61bf59d8a.JPG もちろん、何かの行動を起こすとき、状況判断をして、その調査内容などを吟味した上で、その実験であったり、活動を行うことが理想であるが、なかなか完璧にはならない。完璧まではいかないまでも、高い精度でやらないと。。。もちろん、それをやった当時は、そのやり方がなるほどと言うことであっても、例えば、10年単位であとから考えて見ると、なんであのとき、あんなことをしたのだろうと。。。反省というか、猛省することがあるが、その時は、それなりにきちんと吟味した上で、と思ったりもする。院生の頃、柱頭で発現していたSLGを蛍光ラベルして、結合する花粉側のタンパク質を探そうとしたこともあった。蛍光標識と言えば、。。。講義で分析化学の時間に習ったと思い、人づてに教授の先生を紹介頂き、話を伺い、論文をcopyしてやってみような気がする。実験結果はあまりうまくいかなかったのが、何がよくなかったのか、明確に思い出さないのだが。。。いずれ、これから先の展開を考えて、どうするかの決断をする特訓はすべきなのであろう。というか、サイエンス以外のなるほどという現実を見ることなのかも知れない。確かに、海外出張だけでなく、移動中はパソコンを使っていることが多いのが現実なので。

 数日前に花屋の前を通ったら、菜の花を見かけた。先取りと言われるこの業界で、早いものだと。。。そんな花も、最近はずいぶんと「八重咲」のものが多くなった。雄しべが花弁化すると言うことだと思うのだが。。。確かに、花弁が多くなり、豪華に見えるが、雌雄がバランスよくある普通の花の方が安定して見えるのは、職業病だろうか。植物に限らず、雌雄がそれぞれどの様な戦略で子孫を残そうとしているのか、それぞれで異なる。質と量の問題と言えばよいのだろうか。そんな単純な問題ではないような気もする。ただ、雌雄でバランスがよいというのは、きっと重要で、バランスを欠くというか、何を目的として、どんな判断をしたから、こうしたと言うことが公開されないと、想定外のことも起きるのかも知れない。いずれ、時代が流れ、これまでの理想が実現されないことへの過渡的な措置なのかも知れない。当たり前を当たり前に完璧にこなす。簡単ではない。と、こんなことをしている場合ではない。今月もあと数日。明日の夕方には、春の甲子園出場校がきまるとか。。。17:00を過ぎても明るくなってきた。春はそこまで来ているのだろう。春の開花シーズンに備えて、色々なものを準備して、この春に決着できることは、この春にと言うように、実験をすること。そんなことが大事なのであろう。きっと、たぶん、間違いなく。。ここで雌雄を決するがきっと先々の色々なことで重要になってくるであろうから。。。

20170126194405-a64af83c0a710f20856263152af6363300bc9ae5.JPG
 わたなべしるす

 PS. 昨今の霞が関での問題。こんな言葉を使うとは。。。。衝撃でもあり。。。ある種の当事者ではあるので、コメントが難しい。。。。

20170126194534-a7c998dddcf59e7c2682d54edf356f4ac4fb4088.JPG PS.のPS. 1/27(金), 10:15. そういえば、先日のずいぶん雪が降った真冬日に、農学部の日向研の後輩が研究室に。最近の育種現場の話を聞かせてもらいました。ありがとうございました。昨年12月のふるさと出前講義の時には、カンキツの育種現場を見たわけですが、いずれ大変なこと。先読みをして、昨今の経費節減などもあって。。。少なくとも、10年後に楽しみな品種がでてくれれば。。。その前後には、別の育種現場からも電話で議論を。。。ありがたいことです。今後ともよろしくお願いいたします。

20170127101816-ec656fc4536542fa1fb53dfb296ba7a24d741a9c.JPG20170127101829-da8055f3238bb25eb948de56dd2b6ac1c3849b41.JPG PS.のPS.のPS. 1/27(金), 14:00. 農学部の移転は今年度中ですが、4月からは解体されると言うことをお知らせ頂きました。とある方から。。。わびしさが募ります。。。そうなる前に、写真くらい撮影に行こうかなと。。。大きな木々も伐採でしょうから。。。植物を扱っているものには、つらいものがあります。。。

ARCHIVE