坂園さん、お元気で、の巻
2015年9月24日 (木)
こんにちは。
M1のわたなべです。
最近日記を更新していないのがばれて、辺本さんに
「お前書けよ?」
と優しく言われたので、今回は僕がお送りいたしま~す。
さてさて。
先ほどのマスコサンの日記にもありましたが
この間の9/18(金曜日)に、坂園さんとのお別れ会を行いました。
そう、僕たちなべ研一同は、こういう会をいっぱい開いてもっと坂園さんと関わりたいのです!
何回目かのお別れ会の集大成、お酒を飲みに行ってきました。
今回幹事を執り行ってくれたのはM1の岡本君です(下図参照)。
やっぱり幹事は上の写真みたいなきっちりした人がいいですね(嫌がらせではない)。
岡本君、これからも宜しくお願い致します(笑顔)
なべさんは、出張続きだったこと、そしてまだやることがあったので
残念ながら不参加でした。。。でも研究室を出る時ステキな笑顔で見送ってくれました!
さあ、いざ開幕
この日の飲み会はお隣の菅野研のM1たちもいらっしゃいましたよー
何枚も写真を撮りましたが、店内では、カメラ的にみんなのことを一枚のカメラに収めることが出来ませんでした。ほんとに残念なことです。
なのでいい感じの写真をいくつかぺたぺたしますので
みんなのことを見つけてみてください!
全員で11人いまーーす。
こんな感じで、皆さん楽しんでいましたね。
宴もたけなわ。
ここで研究室一同から、坂園さんへのぷれぜんと!二人とも、なんてステキな
にやけ笑顔なんでしょう!
研究室の雰囲気が垣間見えますね!
(研究室選びで頭抱えているそこの君!うちの研究室はとっても雰囲気いいですよ~)
さて中身のほうは喜んでいただけたのでしょうか?辺本さんが早くあけて欲しくてそわそわしていますね~
びっくり坂園さん頂きました~
これ、よく見えませんがグラスです。
辺本さんもすてきなにやにや笑顔ですね!
てな具合で楽しい楽しい飲み会が終わりを告げました。
坂園さんは、はっちゃけるタイプではないですが、いるととても安心するタイプのお方です。
今回の飲み会で再確認できました。
と、同時にまた寂しくなってしまいした。。。
この後は、元気な人たちでいくつか店を転々として幕を閉じました。
この日記は、いつもの日記よりも写真が多くて、ちかちかしてしまいそうですがお許しください。
ホントはもっと写真を載せたかったんです。これでも我慢しました。
ではでは、最後に。
坂園さん、今までありがとうございました!
僕たちはいつでも研究室にいますので、何かあったらお立ち寄りください。
心よりお待ちしています!
M1 なべたろう
追記
ひとつ忘れていました。
坂園さんへのプレゼントですが
グラスだけでなく、メンバー一人一人が書いたメッセージをまとめたブックと花束もお渡ししました!
こんな大切なことを忘れてたなんて。。。少しぼやけてますが、坂園さんが持っている黄色いやつがメッセージブックです!
花束は最後の集合写真で持ってくれていますね!