東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

矛盾、粉微塵、宿願(4/14)

2017年4月14日 (金)

 今日は、熊本地震から1年仙台という被災地で生活をしていたので、条件など違うとはいえ、その大変さは計り知れないものがある。何をどの順番で片付ければ、矛盾なく、復旧できるのか、分からないような次元の事象かも知れないが、何とかしないといけない。こちらにできることであれば。ただ、4月も半分終了。。。昨年12月の師走から怒濤の局面が変わらない。。。というか、忙しさから、解放されない。明らかにこれまでの数年と次元が違っている。温暖化が急速にという言葉はあるが、この忙しさは予想を遙かに超えたものである。そんなで、熊本地震をサポートできず、離れた仙台の地から、祈るばかりしかないのが、申し訳ないのであるが。。。

20170414194919-252100ad9b528d5d1c2912936e4adf0a43d51630.JPG それとは異なるが、これも異次元の状態。ジャガイモ不足。北海道の大地を粉微塵にしたのではないかと思える、台風の通過。。。その影響ではあるが。。。net上では、さらにすごいことも起きているとか。。。どちらのこともそうであるが、戦力を逐次投入することなく、高速で物事を執行しないと。この異次元の局面から脱出できるとも思えない。

 ただ、そんな異次元の局面を打破することができたら、すごい世界があると。今週のサイエンスに「夢の分子・カーボンナノベルト」というのが。。。理論上、予想されていたものができる。実現された研究者の方々の戦略性とその秘めたる奥義があればこそ。。。その当たりを学んで、宿願の硬度10を超えるような「ロンズデーライト」のようなすごさを身につけ、この異次元の忙しさを乗り越える。まずは、それが連休までの重要案件なのであろう。その案件を片付ける援軍が遠く離れたところから。こちらがお世話になったに、援軍を。ありがとうございました。これの力を借りて、すっきりした脳みそで理解し、矛盾なく、解決できればと。そんな異次元の世界で始まった4月の前半であった。

20170414194817-bd0ec48768b30583a2aee1c63f61b0dd0cd79f1a.JPG
 わたなべしるす

 PS. そうそう、2年前になるのだろう、渡辺の師匠の日向先生の母校である、山形県立鶴岡南高等学校のSSHの方が研究室見学に。その時に受講された方が、研究室に。あまりの多忙で、写真を撮るのを失念。。。申し訳ありません。また、いらしてください。来月には、オープンラボもありますので。



ARCHIVE