東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【アウトリーチ活動】8/6(日)~8/12(土)のアウトリーチ活動(研究室訪問)(8/8)

2017年8月12日 (土)

 台風5号、明日には温帯低気圧にというようですが、日本海側を北上している間、仙台でも1hr当たり、10mmを超えるような時間帯も。明日、明後日と台風の名残なのか、まだ、雨模様。梅雨明けしてからの方が、通算の降水量は多いのでは。。。正確に比較したわけではないですが。。。どこかのweb siteで、全国的に調べてみると、今年の夏の天候の特徴が分かるのでは。。。それを夏休みの宿題というか、研究というか。。。ありか、なしか。もちろん、数ヶ所でなくて、数10ヶ所くらいやると、おもしろいことが見えてくるような気がするのですが。。。これがbig dataの楽しいところ。と思うのは、遺伝学というか、Genomicsをやっているからか。。。本来なら、8/8(火)の午後からは、夏休み大学探検2017「花を解剖してみよう」を予定していたのですが、台風5号の関係で休止に。。。時間的には厳しいところもあったのですが、難しい判断だったのだろうと。


 8/8(火):オープンキャンパスに伴う研究室訪問、追加版

 その夏休み大学探検2017「花を解剖してみよう」と連動する形で、先週の「オープンキャンパスに伴う研究室訪問」の追加版を。他学部でのイベントへの参加と言うことで、中学生のイベントが終わったあとにと言うことで、追加版を企画していたわけです。きて頂いたのは、仙台青陵中等教育学校・山本さん。昨年、夏休み大学探検2016「花を解剖してみよう」に参加してくれていたので、先輩としてサポーターでの参加も考えていたのですが、台風には勝てず。。。その分、研究等について、deepな議論ができたのでは。と思うことに。

20170808223756-8de71a9bab0dd08827d355f02c5672e77c8afa4f.JPG とあるきっかけで、広い意味での生物系に興味を持ったという山本さん。渡辺は高校1年時の生物Iで遺伝学だけは。。。というのと、対照的で。渡辺が高校時代に生物に興味がもどったのは、遺伝学、育種学のテレビのおかげ。いずれ、きっかけは大事なわけで。また、世の中はとても狭くできていて、こちらが出前講義をしたような生徒さんをずいぶんたくさんご存じで。。。人のつながりを大事にしたいと。。。そういえば、仙台青陵中等教育学校の生物の先生には、どこかでお目にかかって、出前講義をお願いされたような。。。また、そんな機会ができれば。。。雨と台風の中、ありがとうございました。来年度も同じような企画を行いますので、また、お立ち寄り頂ければ。。

 PS. ちょうど入れ違いで、渡辺が岩手大時代に、東谷研とコラボをしていて、お世話になった安彦さんが研究室に。nice timingでした。最近の研究室の論文のことなどを議論して。貴重な時間でした。ありがとうございました。こちらもまた、時間があれば。。。

20170808223813-783061e3cedc1eabe2ec96f7f907bd1e2a049762.JPG
 8/10(木)~11(金):飛翔型科学者の卵養成講座・研究重点コース「植物の花粉伸長に関わる因子の探索」

 梅雨が明けてからまともに日差しを見てないような。。その分、涼しくてよいのですが、20oCを下回る気温になると、冷害を心配しないといけないような。。。この涼しさ、来週、再来週と続くようで。月が変わる頃には、暑さが来るというのは。。。アブラナの栽培には少し不向きだなと。。。なかなか思うように行かない今年の夏の天候です。

20170812135430-07b0373f9338f4d27a2850bf0d58540606c4ed1c.JPG 先月も行った、飛翔型科学者の卵養成講座・研究重点コース「植物の花粉伸長に関わる因子の探索」。十文字高等学校・2年の後藤さんが実験に。前回の実験で基本的なことを習得してもらったことから、今回は少し発展した形に。。。なかなか興味深いdataがでたようで、何よりでした。

 今回も、実験補助の尾形君にも手伝ってもらっています。実験ももちろんですが、植物科学に関連した色々なことにチャレンジし、幅広く植物を見ることも大事にしてもらった今回の実習でした。また、次回の実験をこちらも楽しみにしております。

20170812135447-2f0b26aeef6679e7df0e79530a40b4f2afc16e33.JPG
 わたなべしるす
 



ARCHIVE