東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

【アウトリーチ活動】宮城県仙台第三高等学校・中間報告会、グアダラハラ補習授業校・研究室訪問(12/19)

2017年12月19日 (火)

 昨日今日と、寒暖差が激しくて、昨日はずいぶん寒かったですが、夕方から今日の昼書けてはそれなりに暖かく。ところが夜にかけては気温も下がり。。。日本海側では大雪になっていますが、そんな中で、ヒマワリが咲いていると。。。この風景はさすがに見たことがないので。。。盛岡にいた頃には、5月のソメイヨシノが咲いているところに、積雪というのはありますが、冬と夏の組合せは。。。ある種の感動ですが、気温の上下動が激しいというのを物語っているような。。。世の中的には、北海道沖で超巨大地震が予測されるという記事が。。。M9クラスというのは、3.11を思い出すわけで。。。そんな中、午後から2つのアウトリーチ活動。


 宮城県仙台第三高等学校・SSH中間報告会講評者(12/19)

 宮城県仙台第三高等学校は、SSHの2期目。1, 2期を通じて、運営指導委員を仰せつかっており、昨年度から始まった2期目。日程が合わず、十分に貢献できてなかったのですが、久しぶりに、。。。宮城県仙台第三高等学校・SSH中間報告会、授業作り研究プロジェクトフォーラム。諸事の関係で、大谷大・文学部の荒瀬教授による基調講演から拝聴。現職は、大学教授ですが、それ以前は、京都市立堀川高等学校の校長をされ、SSHを始められた方とか。話される内容は、とても納得がいくことであり、なるほどと思いながら、。。。やっぱり、高校生なら、高校生としての「基礎基盤」があった上に、色々なことを考えるというのが、あるのだろうなと。高等教育では、初等中等教育で習得できてないことがあれば、それも指導することが大事だと。。。なるほど。。。もちろん、どうやってということは、「上げ膳据え膳」とは、異なる方法で。。。話を聞きながら、ずいぶんと考えさせられました。というか、大学での教育研究にも、「上げ膳据え膳」でない方法論を構築しないといけないのだろうなと。

20171219204027-f0c02cb5bb900451bb546a62b4eb8f24b60e7fdc.JPG 研究協議のところは、課題研究と理科を拝見。教えることは、難しいなと。。。ドップラー効果の話があって、高校の物理Iの時間に「救急車」の救急の音が近づくとき、遠ざかるとき、というのが例題としてあったような。そんなことが、今の話題なのか、その当たりがあればと。。。ただ、時代はアクティブラーニングの時代でもあって。。。高校生で机を付き合わせて考える。確かに、ありなのかも知れないですが。。。小学校の頃が最後だったような。なかなか、難しい時代になったのだと。最後のところ、講評をお願いされ、先の荒瀬教授の講演にあった内容などを引用しながら。。。何より、自然を観察すること。その変化に気がつくことなど、色々なところで、話をしているような内容だったかも知れないですが、もちろん、新規なことも。最後になりましたが、阿部校長先生をはじめとする関係の先生方に、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。次回は、運営指導委員会で、お世話になれればと思います。

 PS. 宮城県仙台二華中学校の「スタディツアー」でお世話になった加茂先生。現在は、宮城県白石高等学校の教頭先生に。次年度以降の課題研究をどの様に展開するかということで、先日も連絡を頂いたのですが、この日も参加されており、終わったあとにしばし、議論を。課題研究をこれからというところは、大変だろうと思います。何か、お手伝いできることがあれば。。。よろしくお願いいたします。


 メキシコグアダラハラ補習授業校、佐藤先生・研究室訪問(12/19)

 9月だったと思います。以前、七北田小学校、川前小学校でお世話になった内藤校長先生経由で、メキシコグアダラハラ補習授業校の佐藤先生をご紹介いただき、netを介しでしたが、ヒマワリの開花の不思議などをこちらからコメントしたところ、向こうの学校で、渡辺のことを取り上げて頂き、日本の反対側で、日本語であったり、渡辺のことが掲示されたのは、不思議な世界でした。そんな佐藤先生が、一時帰国されるということで、内藤校長先生も交えて、研究室に。先の仙台第三高等学校での議論が長引き、遅れてもどってきたのは、申し訳ありませんでした。研究室の皆さんにお願いして、welcomeして頂き、ほっとでした。

20171219204245-73a8da84753ad60aa3299d0e3423fdefa73b806b.JPG 一緒に、メキシコから来られた演奏家のマリオさん、西中田小学校の保護者の方も交えて、2hrほどだったでしょうか。渡辺のキャリアであったり、出前講義の歴史であったり。。。いずれ、人のつながりのありがたさを、議論できたのは、貴重な時間でした。ありがとうございました。次年度、メキシコへ伺うのは諸事の関係で難しそうですが、また、帰国の折には、是非、お立ち寄り下さい。今度は、きちんとお待ちするようにしますので。


 わたなべしるす

 PS. 最後の集合写真。内藤校長先生が松葉杖を。。大丈夫でしょうか。渡辺以上にパワフルな方なので。くれぐれもご自愛ください。そんな中、ありがとうございました。

20171219204302-89ee68b85104f3fe0fbe0b2075a073425980b705.JPG

ARCHIVE