東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

栽培状況、投稿記事などについてのコメント(1/17)(渡辺 正夫)

2019年1月17日 (木)

 おはようございます、遺伝の渡辺でございます。皆さんの投稿は、コメントを書いてくれているラボスタッフのオガタくんと議論しながら、拝見しています。今年の秋の寒さが比較的穏やかだったので、そんなこともあり、栽培そのものは順調ではないかと思います。ダイコンなどは、どのタイミングというのは難しいですが、いくつかあれば、1つくらい収穫してみて、タイミングを見計らうのがよいかと思います。また、葉物については、基本、肥料を要求しますので、10日に1回くらいは、数粒の肥料を数ヶ所においてください。下位葉が黄色くなっているのは、基本、窒素肥料が不足しているので、植物が持っている栄養を分解して、上位の葉っぱを形成させようとしていると、考えるようにしてみて下さい。この講義は、観察をすること、文章を書くことが目的であって、栽培の善し悪しは、問いませんので。シラバスに書いてあるとおりです。

 文章については、中間発表以降に文字数、写真の条件などをコメントして、それに準じて、対応できているのが、多くなったのは、よいことかと思います。また、ラボスタッフのオガタくんからのコメントに対して、それを受けて、自分はどの様にやったのかを、色分けするなどして、分かるようになっているのも、よいことだと思います。この講義の双方向性のあるべき姿と思いますので。過去記事であったり、参考にしたHPなどのlinkを入れていることは、reader-friendlyだと思います。他の受講生の参考になると思いますので、これも継続して、最終発表につなげて下さい。

20190117103213-fde6588a5ebe8ef47d01ec0a90537248a8cf9429.JPG さて、最終発表も明日、金曜から解禁となります。前回の中間発表の時のことを振り返って、早め早めの対応をして下さい。あとになると、それ以外のレポート、試験なども増えると思いますので。毎日の投稿、最終発表を楽しみにしております。


 わたなべしるす

 PS. 受講されている皆さんは、1995年1月17日の阪神大震災のあとの世代では。。。東日本大震災では、被害に遭われた方も。そんな日であることを、ふと思い出して、亡くなられた方々のご冥福を祈って、黙祷。。。。